【日本全国シネコン巡り】附録

【日本全国あるまげどん日記】

いまさらながら『アルマゲドン』

(99/05/23 at Niftyserve FSSTARS 7番会議室)  こんばんは、kanameです。  実はこの『アルマゲドン』という映画を、ちょっと変わった見方で観る機会に恵ま れまして、いまさらと言う感はあるのですが、ペンを取らせていただきました。 どんな変わった見方かと言うと・・・、まぁ、下に観た日付と劇場を書いてみます。 --- 【1回目】98/12/12 at 立川シネマシティ シティ2[THX](東京都) 【2回目】98/12/19 at 109シネマズ港北 シアター1(神奈川県) 【3回目】99/01/15 at WMC(ワーナーマイカルシネマズ)御経塚 スクリーン1 【4回目】99/01/15 at ルネス9シネマ 5番スクリーン(共に石川県) 【5回目】99/01/16 at 浜大津アーカスシネマ シネマ1(滋賀県) 【6回目】99/01/17 at あべのアポロシネマ8(大阪府) 【7回目】99/02/06 at WMC新百合ヶ丘 スクリーン1(神奈川県) 【8回目】99/02/14 at WMC大井 スクリーン1(埼玉県) 【9回目】99/02/28 at WMC海老名 スクリーン3(神奈川県) 【10回目】99/03/20 at WMC小樽 スクリーン7[THX](北海道) 【11回目】99/04/22 at WMC戸畑 スクリーン7(福岡県) ---  数もまぁ良く観たなぁと自分でも思うのですが、それは置いといて、観た場所。 北は小樽から、南は北九州(戸畑)までの、いずれもシネコンと呼ばれてる所です。  よくもまぁこんなに長い間ロードショー公開していたなぁと言うのもあるのですが、 たぶん、もう2度と、同じ映画をこれだけの短期間でしかも日本中に渡って観ること もないと思ったので、ちょっと日記風に感想を書いてみました。  これから11回に分けて、【日本全国あるまげどん日記】と言う題名でちょっと 連載などしてみようかと思います。 それでは、よろしくお願いします。(というわけで続く。) kaname(CXE04355)

written by Takashi Miyamoto (c)1999