・通常技解説 | ||
小P; | リーチがある牽制技。 ジャンプの低いキャラに効果的。空中BLされた場合、 必殺技やSAで対空を持続できる。 リーチがあるため、ジャンプ防止にも重宝する。 牽制としては、対Q、ヒューゴ戦に、対空としては対ダッドリー、アレックス戦に有効。 |
|
(近)中P; | 上段BL限定でキャンセルできる唯一の通常技。 近距離認識が広い。 若干だが、スライド入力で前に移動する。 SGGKにも、比較的この技を使用する。 一部のキャラの屈状態にあたらない。 |
|
(遠)中P; | リーチのある牽制技。 スライド入力でかなり移動するため、移動リープに利用できる。 牽制としては対Q、ヒューゴ戦でかなり有効 |
|
大P; | 判定の強い対空技。 若干だが、スライド入力で前に移動する。 BLされるとかなり隙があるため、多用できない。 地上戦でも判定が比較的広くあるため、ダッシュ防止に使用できる。 対オロ戦の地上戦で有効。 |
|
小K; | 発生の早い通常技。 キャンセルできるが、BLの的になりやすい。 発生時、投げられ判定が後ろへ移動するため、 対まこと戦の小足>疾風後に唐草の間合い外になる。 スライド入力でも、後ろに移動するため、移動リープに利用できる。 |
|
中K; | SAキャンセル、HJキャンセルできる通常技。 滑空攻撃の始動技でもある。 中攻撃だが、上下BL可能。 (近)中Pがあたらない状況でのSA反撃始動技。 SGGKについても(近)中Pがあたらない相手の場合使用。 |
|
←中K; | 特殊入力の中K。 判定が出てしまえば比較的強い。 キャンセルできるため、BL狙いの相手に対して、 比較的有効。 |
|
大K; | リーチのある牽制技。 一部キャラには反撃確定。 隙が大きいため、多用厳禁。 発生時、投げられ判定が後ろへ移動するため、 対まこと戦の小足>疾風後に唐草の間合い外になる。 スライド入力でも、後ろに移動するため、移動リープに利用できる。 |
|
屈小P; | 有利フレームが4Fほどある通常技。 上下BL可能なため、BLの的になりやすい。 |
|
屈中P; | 比較的対空として使用できる通常技。 先端BLさせれば、相手の反撃を逆にBLすることも可能。 相手の屈状態にヒットした際、密着ならX.N.D.L.が ノーキャンセルで繋がる。 |
|
屈大P; | 多段ヒットする通常技。 対ユリアン戦にて、画面端上エイジス+ニーハメ時に 回避策として使用可能。 |
|
屈小K; | 発生の早い、屈BL限定技。 連続技の始動として使用する。 相手の連携割り込みにも有効だが、やりすぎると下BLの的になる。 目押しで連続ヒットする。 |
|
屈中K; | リーチのある屈攻撃牽制技。 発生が比較的早く、技の戻りも早いため 牽制の主導権をとりやすい。 |
|
屈大K; | 多段ガードとなる足払い。 先端ガード時は比較的隙が小さいが、 基本的に反撃確定。 |
|
J小P; | 発生が早く、やられ判定よりも攻撃判定が下にでている。 滑空移動距離が通常技では最も短い。 |
|
J中P; | 横方向に判定が強い。 滑空時、緩急をつけるためには最適。 |
|
J大P; | 判定が強い。 先端BLされても反撃をほぼ受けない。 低空滑空最下部で出すと、即着地できる。 |
|
J小K; | J攻撃時の発生が最も早い。 滑空移動距離が通常技では最も長い。 |
|
J中K; | 上斜に攻撃判定がある。 J中Pよりも攻撃判定の出が遅いため、 滑空時の攻撃タイミングをずらすことができる。 |
|
J大K; | 主力攻撃。 攻撃判定がかなり強い。 めくり性能が高いため、色々な状況でのめくりを覚えると強力。 低空滑空最下部で出すと、即着地できる。 |
|
・必殺技解説 | ||
N.D.L.; | 飛び道具。 発生は遅め。 小、中、大になるにつれて、離れた位置に発生。 EX時は相手を追尾するが、回避されやすいが、 ヒット時、追い討ち可能。 使用方法として、キャンセル可能通常技からの牽制、 相手の飛び道具への反撃、ダッシュ防止など。 EX時は対空として重宝する。 |
|
A.X.E; | SAキャンセル用の多段技。 小、中、大それぞれ2、3、3ヒットで、 連打することでヒット数増加。 SAキャンセルは一発目のみ可能。 使用方法として弱攻撃からのSAキャンセル、対空中BL、 対下段BL、スキの大きい技への反撃用(EX版)など。 |
|
D.R.A.; | 空中専用の必殺技。 ガード時はほぼ反撃確定。 小、中、大になるにつれて角度が緩やかになる。 EX時はニ段技になり、発生も早くなるが、攻撃判定が小さくなる。 使用方法として、画面端からの脱出、滑空投げの裏選択肢、 中K>HJからの連携など。、 |
|
・SA解説 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
X.N.D.L.; | N.D.L.強化版。 発生時無敵が無く、技を重ねられると(下段技など)一方的に負ける。 攻撃後のスキも大きい。 使用方法として、通常技、A.X.E.からの連続技、対空など。 飛び道具を打消す効果があり、相手の飛び道具に合わせるのも可。 特に、対リュウ(SA電刃波動拳)戦では、こちらのSAがあれば、 起上り重ねの電刃波動拳を無効化できる。 SAストック数が2であることから、EX技を多く使用できるメリットもある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
X,F.L.A.T.; | 空中専用のSAで、D.R.A.の強化版。 軌道は強D.R.A.とほぼ同じで、緩やか。 性能面ではD.R.A.の様に中段ではなく、 地上と空中で当てた場合とではヒット数も攻撃力も異なる。 使用方法として、対空中戦での奇襲、または対空や、 立中KキャンセルHJからの連続技など。 一部通常技対空後当てることもできるが、ブロッキングは可能。 SAストック数は1。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
X.C.O.P.Y.; | 特殊SA。 相手キャラに変化する。 変化時は攻撃力が1.25倍になり、 相手のEX技、SA以外全ての技を使用できる。 変身時、解除時は無防備で空中判定。 変身解除時、攻撃を受けると大ダメージ。 SAストック数は1。
Special thanks:もじゃ仙人, ビスタチオ, グリ原, 覚醒WLL, RYU |
・キャラ別データ | |||||||||
Chun-Li | Makoto | Q | Twelve | Remy | Alex | Ryu | Yun | Yang | |
Ken | Sean | Ibuki | Elena | Dudley | Oro | Necro | Hugo | Urien | |
Gouki | Gill |
・勝利メッセージ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上記の勝台詞を見るとわかるように一文字が5桁の数字(2進数)で表現されています。 これを文字に変換するには、まず下記の表の数字を5桁それぞれに掛け、それらの和をとります。 例;00010の場合→0×16+0×8+0×4+1×2+0×1=2
次にアルファベット26文字+「!」&「?」に1〜28までの番号を与えます。
この表をもとに計算結果を文字へ変換します。 よって例題は「00010→2→B」となります。 |