・Makoto
通常技
技名 入力 技名 入力
発生 硬化差 ガード BL 発生 硬化差 ガード BL
ガード ガード
小手払い・瞬 立小P 膝蹴り・露止 立小K
5 +2 +2 +2 立・屈 上・下 5 −2 −2 −2 立・屈 上・下
小手突き・風見 6+小P 前蹴り・飛沫 6+小K
5 ±0 ±0 ±0 立・屈 上・下 7 −5 −5 −5 立・屈 上・下
屈み突き・追風 しゃがみ小P 屈み足刀・瀬踏 しゃがみ小K
6 +3 +3 +3 立・屈 上・下 5 −3 −3 −3
飛び貫手・茜 垂直ジャンプ小P 跳び膝蹴り・鏑 垂直ジャンプ小K
10 3
飛び拳・千草 斜めジャンプ小P 跳び膝蹴り・鏑 斜めジャンプ小K
5 3
両手突き・碇 立中P 上段蹴り・立浪 立中K
9 +6 +7 +8 立・屈 8 −2 −1 ±0 立・屈
下突き・薫菜 6+中P 踏み込み上段回し蹴り・鳴門 6+中K
10 +2 +3 +4 立・屈 18 −5 −3 −1 立・屈
屈み貫手・野分 しゃがみ中P 屈み蹴り・水切 しゃがみ中K
8 −1 ±0 +1 立・屈 上・下 8 +3 +4 +5 立・屈 上・下
飛び貫手・茜 垂直ジャンプ中P 跳び足刀・太刀 垂直ジャンプ中K
12 9
飛び拳・千草 斜めジャンプ中P 跳び足刀・太刀 斜めジャンプ中K
12 8
撥ね手刀・青嵐 立大P 突き出し前蹴り・怒涛 立大K
9 −5 −3 −1 立・屈 12 ±0 +2 +4
踏み込み正拳突き・風巻 6+大P 踏み込み足払い・黒潮 6+大K
17 −4 −2 ±0 立・屈 23 −11 D D 立・屈
足刈り手刀・神渡 しゃがみ大P 屈み上段回し蹴り・浪頭 しゃがみ大K
11 −6 D D 11 +2 +4 +6
跳び手刀・竜胆 垂直ジャンプ大P 跳び一文字蹴り・長柄 垂直ジャンプ大K
14 7
跳び巴手刀・杜若 斜めジャンプ大P 跳び一文字蹴り・長柄 斜めジャンプ大K
11 7
特殊技
技名 入力 技名 入力
発生 硬化差 ガード BL 発生 硬化差 ガード BL
ガード ガード
踏み込み三連突き・山背 6+大P中 大P
8 −4 −3 −2 立・屈
TC
入力
発生 硬化差 ガード BL
ガード
立小K→立中K
5 −3 −2 −1 立・屈 上・下→上
6+中K→立大K
18 −3 −1 +1 立・屈 上・下→上
必殺技
技名 入力
属性 発生 硬化差 ガード BL
ガード
直上正拳突き・吹上 623+P
8 D D 立・屈 上・下
15 D D 立・屈 上・下
11 D D 立・屈 上・下
EX 12 D D 立・屈 上・下
突進正拳突き・疾風 236+P(タメ)
7 −12 +2 +4 立・屈
10 −12 +2 +4 立・屈
11 −12 +2 +4 立・屈
EX 18 +2 D D 立・屈
45〜64タメ −2 D D 立・屈
65〜116タメ +2 D D 立・屈
打ち下ろし手刀・嵐 214+P
20 −4 −2 ±0
24 −4 −2 ±0
29 ±0 D D
EX 14 +4 D D
吊るし喉輪・唐草 63214+P
8
9
10
閃空カカト落とし・剣 214+K(ジャンプ中)
15
16
17
EX 16
SA
No. 技名 入力
ストック数 発生 硬化差 ガード BL
ガード
SA1 正中線五段突き 236236+P
1 2 −17 D D 立・屈 上・下
SA2 暴れ土佐波砕き 236236+K
2 16 −20 D D 立→立/上×3 上×3→上/下
SA3 丹田連氣・攻めの型 236236+P
1

・Back