・Chun-Ly
通常技
技名 入力 技名 入力
発生 硬化差 ガード BL 発生 硬化差 ガード BL
ガード ガード
肘打 近距離立小P 裏蹴 近距離立小K
3 +2 +2 +2 立・屈 上・下 4 +1 +1 +1 立・屈 上・下
平掌打 遠距離立小P 裏蹴 遠距離立小K
4 +2 +2 +2 立・屈 上・下 4 +1 +1 +1 立・屈 上・下
毒蛇突 しゃがみ小P 前掃腿 しゃがみ小K
3 +3 +3 +3 立・屈 上・下 5 +3 +3 +3
落掌打 垂直ジャンプ小P 鶴脚打 垂直ジャンプ小K
5 6
鶴嘴拳 斜めジャンプ小P 飛翔脚 斜めジャンプ小K
3 6
虎顎突 近距離立中P 鶴首脚 近距離立中K
7 −2 −1 ±0 立・屈 7 −2 ±0 ±0 立・屈 上・下
虎顎突 遠距離立中P 高旋脚 遠距離立中K
7 −2 −1 ±0 立・屈 8 −5 −3 −1 立・屈
這蛇突 しゃがみ中P 前掃旋腿 しゃがみ中K
9 −4 −3 −2 7 −2 −1 ±0
落掌打 垂直ジャンプ中P 鶴脚打 垂直ジャンプ中K
8 6
鶴嘴拳 斜めジャンプ中P 飛翔脚 斜めジャンプ中K
5 7
顎狙突拳 近距離立大P 鶴翔膝 近距離立大P
9 −2 ±0 +2 立・屈 5 −3 −1 +1 立・屈
顎狙突拳 遠距離立大P 翼旋脚 遠距離立大K
9 −2 ±0 +2 立・屈 13 ±0 +2 +4 立・屈
虎爪拳 しゃがみ大P 龍顎脚 しゃがみ大K
9 −1 +1 +3 立・屈 上・下 8 −7 D D
垂突打 垂直ジャンプ大P 鶴翼蹴 垂直ジャンプ大K
11 9
鷹嘴拳 斜めジャンプ大P 鷹翔脚 斜めジャンプ大K
10 11
特殊技
技名 入力 技名 入力
発生 硬化差 ガード BL 発生 硬化差 ガード BL
ガード ガード
双連掌 4+中P 発勁 4+大P
6 −2 ±0 ±0 立・屈 8 −1 +1 +3 立・屈
鶴首落脚 近距離中K 押しっぱなし 尖杖蹴 6+中K
10 −1 +3 +3 立・屈 12 ±0 +1 +2 立・屈
鷹爪脚 ジャンプ中 2+中K 転身鷲脚 3+大K
10 38 +9 +11 +15
翼旋脚 6+大K 三角飛び 壁と逆方向にレバー入力
13 ±0 +2 +4 立・屈
TC
入力
発生 硬化差 ガード BL
ガード
斜めジャンプ大P→大P
10
必殺技
技名 入力
属性 発生 硬化差 ガード BL
ガード
百裂脚 K連打
7 +3 +5 +5 立・屈
7 +1 +3 +3 立・屈
6 −1 +1 +1 立・屈
EX 4 −1 D D 立・屈
スピニングバードキック 2タメ8+K
13 −2 −1 −1 立・屈
15 −2 −1 −1 立・屈
18 −2 −1 −1 立・屈
EX 13 −8 D D 立・屈
気功拳 41236+P
15 −17 −16 −15 立・屈
14 −10 −9 −8 立・屈
12 −4 −3 −2 立・屈
EX 17 −7 −6 −5 立・屈
覇山蹴 63214+K
23 −2 ±0 +2
25 −2 ±0 +2
30 −1 +1 +3
EX 32 −2 D D
SA
No. 技名 入力
ストック数 発生 硬化差 ガード BL
ガード
SA1 気功掌 236236+P
1 2 −38 D D 立・屈 上・下
SA2 鳳翼扇 236236+K
2 4 −23 D D 立・屈
SA3 天星乱華 236236+K
3 4 −30 D D 立・屈×8→立 上・下×8→上
・備考
春麗牽制技間合い
屈大K 4+大P 屈中K 立中P 屈中P 6+大K 遠立中K 立大P 6+中K

・トゥエルヴの牽制技との差し合いによる差
立大K 上記の牽制技の間合外からの攻撃が可能
遠立中P 立大P以下の間合い外からの攻撃が可能
屈中K 遠立中K以下の間合外からの攻撃が可能
立小P 屈中P以下の間合外からの攻撃が可能
屈小K 立中P以下の間合外からの攻撃が可能

・Back