![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
2017年度 工房夢楽天主催 ”第20回記念 土と遊ぶ会作陶展” |
10月28日・29日・・・台風の中の二日間でした。 お足元の悪い中でしたが、350人程のご来場者があり、スタッフ一同・・・ただただ感謝するばかりでした。 ありがとうございました。 今年は20回目の作陶展と言う事もあり、内々のささやかなオープニングパーティーをいたしました。 生徒さんの半分以上の方々は10〜15年以上・・・長く 工房夢楽天に通われている方々で、その事への感謝の気持ちを込めての オープニングパーティーでした。 この20回目の作陶展をまた新たなステップにして、楽しく長く続けていけるように努めていきます。 今年は毎週通っていた子供達が皆んな中学生になり・・・子供のテーブルをなくしました。 (今年は、夏休み子供陶芸教室の子供達が例年になく沢山来て下さり、作陶展にお誘いできませんでした。) それもあり、出展者43名・・・作品の点数は例年と同じく500点以上・・・大人だけの作陶展でした。 大人だけと言うこともあり、観る目もシビアになりますが、工房夢楽天の生徒さんの作品は、本当に毎年高い評価を頂いていて、私達スタッフも自慢できる質の高い、見ごたえのある作品が多いと思っています。 この「第20回記念 土と遊ぶ会作陶展」が、盛大に 賑やかに 楽しく 無事終えることが出来ましたのは、 工房夢楽天の生徒さん全員の 惜しみないご協力と、ご来場いただきました皆様の変わらぬ暖かいご支援とご協力の賜物と深く感謝しています。 ありがとうございました。 また、壁面を楽しく、華やかしてくださった、写真家の羽根井さん・鈴木さん・植草さん・ 押し花絵の桜井先生・宮田さん・ありがとうございました。 また、作陶展の入口にいつも華やかな花をダイナミックに生けて下さる草月流の安田綱道さん・・・みんなのテーブルにもそれぞれにお花の飾ってくださり感謝しています。ありがとうございました。 モダンダンスの森谷紀久子先生とお弟子さん・・・・・ドラマーの嶋田吉隆さんのパーカッション・・・・・お二人のコラボは素晴らしかったです。会場を楽しませて下さいました。ありがとうございました。 本当に、私達工房夢楽天のスタッフは皆様に感謝するばかりです・・・・・ありがとうございました。 |
|
|
|