☆壮大な物語を垣間見ることのできるRPGの最高傑作。ファイナルファンタジーXII☆
バス人ユタヲのFFXIであそぼー♪ |
-Contents- ・はじめに・ ◎(へたれ)戦士のヴァナ・ディール旅行記◎ ◇マクロはこわくなんかないっ!!◇ ○バストゥーク→ウィンダスを徒歩ったです○ □結婚式にでてきたぜ□ ▽バストゥークへようこそ△ ○北サンドリア噴水広場にて行われた集まりの事(Part1&2)○ |
最終更新日 2005年5月9日 手抜きモード(´・ω・`) |
5月9日 【からくり士】【興味があります】
アトルガンの秘宝が発売され、まったくレジストレーションコードが登録できずリトライを繰り返す、いわゆるリトライ祭りにも参加し(?)、サポジョブ取得のためのアイテムも全6種ゲットし、無事にアルザビに到着しました。早い物で、もう青魔導士やコルセア、からくり士などになってレベルをビシバシ上げている人がいるんですねぇ。ぼくはどのジョブもゲットしてません。ま、おいおい。
3月21日 イヴァリースを駆け回る。
FFXIIにハマっております。FFXIのバトルと似通っている部分もあり、でも12の方がストレスも少なく快適に遊べてうれしいです。映像も11よりきれいですしね。しばらくは12に夢中だと思うので11はおやすみです。
3月9日 待望の今作。
最近うちのPS2はディスクを回転させるときに少々ヘンな音がします・・・。これはMH2のやり過ぎなんでしょうか??FFXIはハードディスクを使うので問題なくアップデートも行えるのですが、なんとなく不安な日々です。
とまぁ、そんなわけで二月のモンハン2(ドス)に引き続き、16日には待望のFFXIIが発売されるので、FFXIはしばらくお休みです。たまにウロウロはしてるんですけどね。(´・ω・`)ノ
2月11日 あせりまくり、てんぱりまくり。
久しぶりにレベル上げに行った。まったく勝手がわからず、最初は「○×してください」等々教えてもらう。なるほどなるほど。迎え挑発だの、ふいだまするからタゲ取りだの、わからないことばっか。そろそろ殴っていればいいだけではなくなってきた、ということなのかな。なかなかむずかしいもんだねぇ。(´・ω・`)
ま、慣れるしかないからしょうがないんだけど。それはさておき、ぷろみぼんぼぼんと種族装備のスクリーンショットなど。
何やらよくわからんうちに終わっていたプロミヴォン。
ぼくは役に立ったのでしょうか・・・?
とにかく、無事にクリアできてよかったよかった。
これがウワサの種族装備&ハートステッキだ!
正式名称はチャームステッキだったかな。
魔法少女ものなんでしょうか。
魔法少女といえば、奥さまは魔法少女というアニメがあるらしい。
なんだ、そりゃ。
もちろん、ニコール・キッドマン主演でリメイクした奥さまは魔女ではない。
奥さまということは結婚していて伴侶がいて旦那さんがいる。
のだけれども、魔法が使える。
でもしかし、それは大した問題ではなく、奥さまでありながら少女である。
ここがポイントだろう。
少女つったらいくつ?
日本だと両親の同意があれば16歳で結婚できるから16歳で魔法が使える女子なら奥さまは魔法少女になれるのか。
ヤンジャンでやってる(もう終わった?)のは、奥さまは女子高生だったかな。
奥さまものは多いねぇ。(´ω`)
2月7日 虚ろなるものへ還れ、といわれましても・・・。
プロミヴォンをクリアしました!おかげさまでタブナジア侯国へ行けるようになりました。といっても地図をもらえるクエをクリアしたらさっさと舞い戻ってきたのですが。いやいや、久しぶりにバトルをしたのでジョブアビリティの存在をすっかり忘れていました・・・。(´・ω・`)
ぷろみぼんは何やら不気味な感じの場所でしたねぇ。
2月6日 とんがりアタマのタルタル。
まじかるまじかるるーるるるー♪というわけで、ハート型のチャームステッキがもらえるValentine Dayにかこつけたイベントに参加してようやくチャームステッキをゲットすることができました。まったく。こんな面倒臭くなくさくさくっとしてくれりゃいいのに・・・。ぶつぶつ。
2月3日 太公望は何処?
ぼちぼちと釣りをしております。メタルギアオンラインもけっこう遊んだし、ゆるゆるとサンドリアで糸を垂らしております。堀ブナを釣って競売にかけるだけですが。もう少ししたら戦闘もしてレベル上げですかね。久しぶりで勝手がイマイチわかっていませんのでそのうち。
1月14日 根本原因。
年が明けて2週間くらい経ちます。あけましておめでとうございます。さてさて、2005年はだいたい目標としていたことが達成できた年でした。飛空挺パスはとったし、種族装備もゲットできたし、何よりほとんどのEXジョブに転職できるようになりました。
で、問題は2006年の目標を何にするのか?ということです。レベル上げをしてプロマシアやジラートのミッションを進めるか、クエをこなすか・・・。ただねぇ、もう本当に何度もいわれていることですが、時間がかかるからねぇ。今ぼくが夢中になってるメタルギアソリッドオンライン(MGO)みたいに、さくっと始めてさくっと終わられる、というゲームシステムじゃないからなぁ。何時間も拘束されちゃうからなぁ。うーん・・・。何にしたものか。(´・ω・`)
-Link-
・スクウェアエニックス
略してスクエニ。さらに略すと□e。
・PlayOnline
プレイオンライン。短くいうならば、POL。
・FFXI
ファイナルファンタジー11の公式ページ。
・Live Vana'dielとヴァナ・ディールウィンド
ブラウザで見るヴァナ・ディール。鯖の状況はサーバーステータスで。
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
since 2003-06-12
e-mail yutao70@yahoo.co.jp
© 2005 yutao