入り口に戻りまーすホーム > 更新履歴 > 2003年 

2月


2月24日 玉石混淆

 いわゆるユニットバスみたいに、蛇口からお湯をだして浴槽を満たすお風呂を使っていると、「情報って不公平だよなぁ」ということを忘れてしまいそうになります。

 水を張ったあとで沸かすようなお風呂であれば、上の方が熱くなったので入ってみたら下は水だった・・・という対流現象を経験できます。んで、「あー、もっとかきまぜなきゃねぇ」とか思えます。なんだけど、ユニットバスだとお湯がそのまんまでてきちゃいます。そうなると、ついつい「満たされてるわ☆」なんて勘違いをしちゃいかねないのかなぁ??と。

 よくいわれることですけど、「情報は力」です。情報をたくさんもっている人が、その中身の精査は必要ですけれども、断然有利になります。逆に、ある情報を知らない人は、その情報を知っている人よりも不利になってしまいます。インターネットを利用することで、対流がもっともっと起きて情報の流れがよくなるかも?なんて、ほのかな期待を抱いたこともありましたけど、あんまり大差なかったよーな気がしないでもありません。対流じゃなくて、滞留だったかも、です☆

 やっぱり、「あるところにはあるし、ないところにはない」ものなんですねぇ。ゲームボーイアドバンスSPだって置いてあるところにはありますし。(もちろん、ヤフオクなんかじゃないっすよ☆)


 そのゲームボーイアドバンスSPですが、すごいっす。14日に買って、その日に充電したっきりなのですが、今でもバッテリーランプは緑です!!「ライト点灯時で10時間」っつーのは、かなりもつんですねー☆(まぁ、一日1時間ほど遊んだとしても、10日はもちますもんね。当然といえば当然なんですけど。)

 今の興味は「いつ緑じゃなくなるのか??」です。ま、ほっといても電池は減っていくそうなので、そんなに長くはもたないと思いますけどねー。


 さてさて、もう去年の話になってしまいましたが(←月日の経つのは早いっすねぇー・・・)、似顔絵いくしあさんに似顔絵を描いていただきました。その絵を転載してもOK♪ということになりましたので、新しくつくったページのオープン記念に公開します☆

 掲載を快諾してくださった、いくしあさんに感謝☆^ー^☆


・なーんか、メニューが増えすぎのような気もしますけど、新規開店の今日もゲーム日和をどうぞよろしく☆前回とりとめのないときにアップしたPSOの写真はこっちに移動させました。

・クエストを進めたので、ようやくアイテムを加工できるよーにになりました☆すんばらすぃーユタヲのPSOプレー日記


 花粉、飛びまくってるそうです。ユタヲは今のところだいじょうぶですが、油断は禁物ですよね。インフルエンザは沈静化してきたそうなので、このまま花粉症の季節も乗り越えたいなぁと思う今日この頃でした。


 んじゃっ☆



2月15日 「えんがちょ」も種類豊富だとか。

 ちょっと深爪しすぎて、指先が痛いユタヲでございます。頭を洗うときに、指を立てるのではなく「腹」の部分でごしごしする羽目になっております。それでもすこし痛みがあるので、いまいち力が入らない感があります。みなさまも爪を切る際には、くれぐれもご注意を・・・。

 そういえば、「夜中に爪を切ると、親の死に目に会えない」などというのがありますね。「霊柩車が通ると親指を隠す」とか。こういうのは「全国アホバカ分布図」のように、地方によって呼称、仕草が異なることが多いので、会話のネタになります。


 さて、ちゃーんとゲームボーイアドバンスSPを手に入れることに成功したので、その記念というわけではないのですが、たまっていた写真を一気にばばーんと、どどーんとのっけます。


 まずは、すっかり「時の人」になったボブ・サップから。この写真、なかなかかっこいいですよねー。え、犬ですか??このブルもいいんですけど、着流しとの組み合わせの妙がありますよね。


野獣(ビースト)だ、うははははは☆


 お次はユタヲがゲームボーイアドバンスSPでやってるゲーム2つと、本体の大きさ比較。


GBASP、アトリエ、んでもってFFT−A♪


 アトリエはおもしろいですよー♪それにFFT−Aも携帯機ということを意識してか、ぼちぼちと遊べるようになっているのがナイスです♪♪両方ともオススメ。


・ボブ・サップに惹かれた方、ユタヲのPSOキャラが気になる方、へんてこ写真が好きな方は、ぜひとりとめのないときへ☆


・見ての通り、GBASPの色はブラックオニキスです。最初はシルバーを狙っていたんですけど、現物を見てみると、ちょっと光沢ぴかぴかな感じがしたので、落ち着いた印象のブラックに変更しました。そんな話はユタヲのPSOプレー日記で。


・アドバンスのソフトをのっけたので、☆新しい「ゼルダの伝説」のリンクのおめめは、マジでかわいいっっ♪♪☆は引退。まだクリアしてないんですけどねー☆


 花粉症の季節です。しかも、インフルエンザも大流行中とか。なるべくなら避けたいものですよね。

 体調には気をつけましょう♪♪


 ではー。



2月8日 草です、草。

 6日付のニュースになりますけど、Xboxの「格闘超人」というゲームが全世界で回収になるそうです。なんでも、イスラム教の聖典であるコーランの一節が挿入されていたとのこと。時期が時期だけにねぇ・・・。

 パウエル国務長官さんが国連で盗聴した、あ、「傍受した」テープを披露して「イラク攻撃?OKでしょー☆」という論調が増えたといわれてますしねー。このテープって、やっぱ「エシェロン」絡みのものなのかな??あ、そうそう、このエシェロン(ECHELON)、フランス語で「はしご」という意味なのだそーです。うんちくでした☆


 エシェロンについては、「エネミー・オブ・アメリカ」という映画にもでてくる、NSAという機関が関係しているもので、UKUSA同盟により構築されたシステム、といわれているものです。似たようなものとして、「カーニボー」とかもあります(名称変更されたとか)。新書版の本も何冊かでているし、ネットで検索してもでてくるので、興味のある方は調べてみて下さいませ♪

 「監視社会」とか、フーコーのパノプチコンなんかに興味のある方にはおもしろいかも、です☆


・そういえば、他にも見たことある人いたよー♪というわけで、びみょーに更新された自己紹介なのでした。

WGBHでブルースなんかを聴きながら、のりのりのツイスト・アンド・シャウトでお送りするユタヲのPSOプレー日記だぜ☆


 ばいびー♪♪



2月6日 ブルースにジャズといえば、アメリカ。

 インターネットのよいところは、世界のあちこちのラジオ番組を聴けることです。ユタヲがよく聴いているのはnprと、WGBHです。

 トーク番組を聴きたいときはnpr。ジャズやクラシックなんかを聴きたいときはWGBH


 RealPlayer、QuickTime、WindowsMediaPlayerのどれでもOKだし、オススメです☆


 オススメといえばっっ!!!!新しいポッキーの「ポッキーG」、食べましたか??あれは「冬のくちどけ」に続くグリコの逸品です☆ここらへんはフランには追いつけないところかな。


・とゆーわけで、新年一発目のオススメ!!ポッキーGです。


・話が上手なのはうらやましいなぁ、と思う今日この頃。ソニックチームにも説明責任というか、上手にコミュニケーションをとってもらいたいなぁ、と強く思うユタヲのPSOプレー日記なのでした。


 んじゃっ!!



2月1日 calling you

 スペースシャトルが爆発してしまいました・・・。「空中分解」だそうです。

 アメリカは一昨年9・11に「文化、文明の象徴としてのツインタワー」が崩壊し、2003年2月1日に「科学、技術の象徴としてのスペースシャトル」を失ってしまいました・・・。


 NPRのライブ中継を聴きながら、これを書いています。「tragedy」という言葉が幾度となく繰り返し耳に響きます。「extremely」という単語も。


 そして、「why?」という問いかけに胸がつまります・・・。






e-mail yutao70@yahoo.co.jp
© 2005 yutao