現在のワシの状況を音にするとまさに、ドッキョンドッキョンドッキョン・・・「24」のあの音です。観てないけど、あの音は印象深いですなー。観てないけど、キーファーちゃんかっこいいらしいなぁ。姉が貸してくれたのだけど「24」を観る前に「相棒ファーストシーズン」を観てしまったワシ。今の所後悔はない。ドッキョンドッキョンの事ですが、そう、チャージャーズのプレイオフを待っているからです。はう〜です。ほにょにょ〜です。怖くてマトモに考えられません。はう〜。
もう飽きたんであろうと思われるのが嫌なので一々報告です。キング大魔王も読んでますですー。でもっ「暗黒の塔」は部屋の隅に置かれたまま。怖くてやっぱし読めません。帯にさ「号泣」みたいなのがあってさ、そういうブームだからかだろうけどさ、泣くのは嫌なんじゃあ!最近再び「アトランティスのこころ」を読み返して七回程泣いてしまったワシは、もう泣きたくないんじゃあ!しかも号泣などもっての(ココで両手を右上から左下に振り下ろす感じで)ほかッ!嬉し泣きも辛い昨今なのです。出来れば笑いたい。だからと言う訳でもないのですが、唯一キングで中断した小説「デッド・ゾーン」を読んでいます。話は、(幾つかの)事故で千里眼(過去など透視する。今のところは)の力を得た男の悲劇。不幸な話。まがいものの「神」の苦悩。歴然とした悲劇ならば泣く事はないと思うです(今のところは)。ただひたすらズド〜ンと辛いです。嫌〜な気分になるです。即死してもおかしくない事故にあって、四年半昏睡状態で、目が覚めたら恋人は結婚して子持ちで、両親は破産状態で、しかも母親はまがいものの宗教にどっぷりはまり、自分の四肢は満足に動かない。大統領は何度も変わって世の中は彼を置いて未来へ行ってしまってる。それでも昏睡から目覚めて良かったじゃん。生きてて良かったじゃん。と、ワシは思うのだけど、主人公はマイナス方面へと猛ダッシュ・・・。確かに、ワシだったらとっくに再び昏睡に陥るであろうと思うくらい辛い経験や辛い状態ではあるですが・・・。それでもなぁ、生きてたんだからもうちっと前向きに頑張って欲しいですが、一応ホラーっぽい(つか、色んな意味で怖い)小説であろうから、明るく真っ直ぐ生きる頑張る青年は駄目なのねん。ちぇっー。でもそれこそ泣きそうだ。頑張る人って泣けるです。感動なのです。うーん。まさしく混乱中なワシ。頭の中では48時間がカウントダウンされていってます。
1/17 |