「ダーク・タワー/スザンナの歌」読了です。ワシも余命幾ばくもないお婆ちゃんにあやかってキングに「ラストはどうなるん?」と手紙を出したいですが、実は、もう続きを読みたくない。終わってほしくない。でももう最終巻は完成している!何年か前に「完成させるには五百年かかる」って言ってたのは嘘なん?あうーっ!完成させたら駄目なん!イヤンなん!でも知りたいんッ!困ったもんだ。おのれぇ、可愛さあまって憎さはないけど苦しさ百倍って感じだ。
それにしてもキングなのでした。なのにキングでない感じ。けどキングしか書けないファンタジー(?)だし、でも違う感じだし。不思議なのです。とにかく、面白い事に変わりはないのだが、う〜ん、考えると気持ちがパニックになるです。スザンナ頑張れぇ。ジェイク頑張れぇ。エディふんばれぇ。ローランド頼むぞぉ。キャラハン神父はジェイクの盾と成れっ(いや生きてて欲しいけど)。そして、オイ・・・。我が最愛なる「カ・テット」のオイよ・・・かわいいん!それだけだ。今回登場も活躍も少ないけど、かわいいん!らぶです。オイらぶ。ワシはお前を抱きしめたい。そしたら鋭い鉤爪で引っかかれるんだろうなぁ。
今映画公開されている「ブレイブストーリー」なるアニメ映画の原作は小説らしいのですが、その小説ってキングとストラウブ合作の「タリスマン」のパロディ・・・と聞いたけど、本当?そのアニメ映画の作者さんがキングの大ファンらしいのだけど、でもどうして「タリスマン」?ウルフのせい?それとも「ヤギのちんぽこ野郎」のせい?それともやっぱし「テリトリー」・・・かなぁ?でも本当なのだろうか、って、キング作品(今回はストラウブさん含)の影響力はもの凄いらしいから言い出したらキリがないもんなぁ。何にしろちびっと興味が出たです。
今一番読みたいのが「キングダム・ホスピタル」です。どうやらキング作品らしい。でも、初めて知ったのは何かのコマーシャル。やたら怖い映像で、なんじゃあ、ホラーは嫌いだぁ、と思っておったらばキングでした。ワシは「そんな馬鹿な。キング原作ホラーがこんなに怖い筈がない」と死んでも許されないような失礼な思いでいた訳です(原作の小説は怖いし面白いけど、映像となるとヘボイのが多いのです。シャイニングは別だけど)が、やっぱし見たい(小説は必ず読む予定)!これこそ怖いもの見たさ。ネットで調べてみたらDVDはありました。脚本も企画も製作もキングとの事。ただ、そのタイトルにいちいち「スティーヴン・キングの」を繰り返していてちとウザイぞ。ワシにしたらこの名前が出てる限り「怖くないんだな。よしよし」って思ってしまうのにっ。同時に「面白いんだな。うむうむ」とも思うけど。ちなみに「怖くないんだな」では無く、正しくは「気持ち悪くないんだな」が正解かも?グロテスクなスプラッターのようなのは嫌いなワシです。でもよく考えたらキング小説ってばグロテスク表現多かったです。再読中の「ミザリー」なんて凄惨で苦痛ぷらす屈辱マックスで、うー、確かにグロだった。正しいホラーだった・・・。うーん?どうだろう?ホラー、だよなぁ。自分で自分の発言の趣旨が分からない。しかしどうして「キングダム・ホスピタル」の小説がないんだ・・・?!日本では発売されていないのか?つか、小説になっていないのか?ひょっとしてドラマ用の書き下ろしなのかっ?こうなったらもう先に映像を観るしかないか。コマーシャルで見た限り恐ろしく恐ろしそうだったので、かなり嫌ですが・・・、が、頑張ろうかな。でも怖いん!ホスピタルだけでも怖いのにキングダムが付いてるしっ!思い出すだけで、嗚呼ッ、怖いッ!ああ、ディスコーディアッ!
8/29 |