月 日 | 活動内容 | |
![]() |
1月7日 | 陶芸教室開始 |
今年の干支(寅) : 高橋洋子作 |
||
![]() |
||
![]() |
2月1日~4月1日 | 「お雛様と五月人形の製作体験」募集 |
![]() |
3月29日~4月3日 | 「第50回全陶展・大分展」開催 場 所・・・大分県立美術館 後 援・・・NHK大分放送局・大分合同新聞社 出 展・・・高橋洋子 |
![]() |
||
![]() |
5月18日~5月29日 | 「第44回日本新工芸展」・・・公募展 主 催・・・日本新工芸家連盟 会 場・・・国立新美術館 後 援・・・文化庁・東京都・京都府・NHK 出 展・・・高橋洋子 |
![]() |
||
![]() |
6月25日~6月30日 | 「2022全陶展神奈川支部展」 主 催・・・全陶展神奈川支部 会 場・・・鎌倉芸術館 ギャラリー2 出 展・・・高橋洋子 |
![]() |
||
![]() |
6月29日~7月3日 | 「第25回全国公募 陶芸財団展」 主 催・・・陶芸文化振興財団 会 場・・・国立新美術館 後 援・・・文化庁・東京都・埼玉県・毎日新聞社他 出 展・・安田道子・添田節子・佐藤昌二・小島久枝 |
安田道子 | ||
![]() |
||
添田節子 | ||
![]() |
||
佐藤昌二 | ||
![]() |
||
佐藤昌二 | ||
![]() |
||
小島久枝 | ||
![]() |
||
![]() |
7月1日~8月10日 | 「夏休み子供陶芸教室」の募集受付 |
7月22日~8月31日まで「夏休み子供陶芸教室」コロナ感染予防をしながら実施 | ||
![]() |
10月16日~10月22日 | 「第51回 全陶展」・・・公募展出品 主 催・・・全陶展 会 場・・・東京都美術館 後 援・・・文化庁・東京都 出 展・・・関口成子・安田道子・高橋洋子 |
関口成子 | ||
![]() |
||
安田道子 | ||
![]() |
||
高橋洋子 | ||
![]() |
||
![]() |
11月3日~12月4日 | 「おおた商い観光展2022」 主催者・・・大田区産業振興協会 場 所 ・・・インターネットでの開催 参加者・・・工房夢楽天 参加 |
![]() |
||
![]() |
12月10日~12月11日 | 第25回 土と遊ぶ会作陶展 主催者・・・工房夢楽天(陶芸教室) 会 場・・・池上会館 一階 展示室 出品者・・・陶芸教室生徒及び講師 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
12月29日~1月9日 | 陶芸教室冬休み |