月 日 | 活動内容 | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
1月8日 | 陶芸教室開始 | ||||||||||||||||||||||||
今年の干支(丑) : 高橋洋子作 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月1日~4月1日 | 「お雛様と五月人形の製作体験」募集 | ||||||||||||||||||||||||
体験者作品 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
体験者作品 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
1月~12月まで | 「池上本門寺朝市」新型コロナウイルスにより中止 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
6月19日~6月22日 | 「第43回日本新工芸展」・・・公募展 主 催・・・日本新工芸家連盟 会 場・・・国立新美術館が中止により名古屋松坂屋美術館 出展者・・・高橋洋子 |
||||||||||||||||||||||||
高橋洋子 作品 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
6月23日~6月27日 | 「第24回全国公募 陶芸財団展」 主 催・・・陶芸文化振興財団 会 場・・・国立新美術館 出展者・・・工房夢楽天陶芸教室から7名 |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月1日~8月10日 | 「夏休み子供陶芸教室」の募集受付 | ||||||||||||||||||||||||
7月22日~8月31日まで「夏休み子供陶芸教室」コロナ感染予防をしながら実施 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
10月16日~10月22日 | 「第50回 全陶展」・・・公募展 主 催・・・全陶展 会 場・・・東京都美術館 出展者・・・高橋洋子・関口成子 |
||||||||||||||||||||||||
関口成子 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
高橋洋子 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月14日より、インタネットで工房夢楽天の「土と遊ぶ会作陶展」も リンクしています。 |
おおた商い観光展2021 主催者・・・大田区産業振興協会 場 所 ・・・インターネットでの開催 参加者・・・工房夢楽天 参加 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月13日よりずーっとインターネット上で見る事ができます。 |
第24回 土と遊ぶ会作陶展 主催者・・・工房夢楽天(陶芸教室) 場 所 ・・・インターネットでの開催 出品者・・・陶芸教室生徒及び講師 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12月29日~1月11日 | 陶芸教室冬休み |