入り口に戻りまーすホーム > 更新履歴 > 2003年 

8月


8月10日 いえー!っていえー!!

 Hi!

 ダンディ坂野のノリが大好きなユタヲです。ついでにいうなら江頭も好きです。つーか、ああいうのを認めらんない狭量な心の持ち主が信じらんっない。わっかんない。そんな輩はビリー・ジョエル(Billy Joel)の「エンターテイナー(Entertainer)」でも聴きましょう。


 てゆうかさー、台風のおかげで夕方まで暴風雨っすよ、ぼーふーう。横殴りの風はすごいし雨も吹きつけてくる(XX

 子どもの頃から常々思ってたんだけれど、台風とか大雨のときは学校とか会社とか、そーゆーのは休みにしないかい??ハワイのカメハメハ(Kamehameha)大王はそうしてたっていうし、べつにまちがっちゃないと思うんだけど、どうだろう。


 OK! じゃぁ次。FFXIでなんだかアヤシイ話が持ち上がっているみたいだよ。どういうことなんだろうね。


ーーーーーーーーーー

近頃、サンドリア、バストゥーク、ウィンダスの3国付近で、謎の巨大生物の目撃報告が相次いでいます。

目撃者の情報に拠れば、古ぼけた旗に触れた途端、今まで見たこともない奇妙な生き物に襲われたとのこと。各国政府では獣人からの報復ではないかという可能性も踏まえ、奇妙な生き物の正体解明を急いでいます!

ーーーーーーーーーー
謎の巨大生物あらわる!?


 こういうイベントは初めてなので、よくわからないけど、たのしめればいいと思うな。うん。やっぱり笑いは身体にもいいっていうしね。


 Oh yeah! そーゆーわけで、ダンディ坂野のノリが大好きなユタヲでした。


 Ciao!


 Adios amigos!!


 Hasta la vista Baby!!


 センキューデモクラシー!!



8月6日 これができるのはPS2のみです(たぶん)。

 水曜日ということで、FFXIのトリビアを一つ。


 FFXIの画像には・・・・・。


 横長のものもある。



 コンフィグで画面の比率をかえると、ワイドテレビみたいに横に長いスクリーンショットになります。


 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー



 1へぇかな・・・(^^;



 ☆FFCCは音楽と雰囲気がステキ☆をのっけたため、☆永田泰大さんのFFXIプレイ日記は必読☆は勇退。



8月1日 つらつらと。

 ぐずついた天気の続く関東地方ですが、なにはともあれ今日から8月です。つっても、日付がかわっただけっていうか、これを書いている時点では7月31日なんですけどね^−^;

 じめじめした辛気くさい空気を吹っ飛ばすような花火を一発どかーんと☆





 さてさて、FFXIも最初の一ヶ月で感覚をつかみ、次の月でレベル上げをする、という当初の予定通りに進んでおります(ちょっとウソ。流れのまにまに流れ流れてるららららー♪です)。

 んじゃ今月の目標は?と問われたならば、ああ問われたならば、そうですねぇ・・・。うーん・・・。とりあえず、ジュノにいってみたいなぁ。

 人でごったがえしている街。交通が至便で多くの冒険者が集まる街。寝バザーがたくさん催されている街。などなど。ウワサは耳にするのですが、実際に自分で見てみないことにはなんともいえないしね。


 えー、まぁ、そうゆうわけで、当面の目標としては、サポジョブにつけた白魔導士のレベルを10まであげる。するってーとメインの戦士が20になってもOKになる(サポジョブはメインの半分のレベルまで力を発揮する)。んでもってメインの戦士に着替え直してジュノを目指す。こんなところかなぁ??ジュノにいけば、しばらくは街を探索できるし。その後はサンドリアかなぁ。

 あ、そうだ。ジュノでチョコボに乗れるようになれば各地を観光にでかけられるから、それで大陸を駆けめぐることができるNE!!これはいいかもー♪

 よし、とゆーわけで、今月の目標はレベル上げをしつつ、ジュノを目指し、しかる後にチョコボクエをクリアし、軽やかにヴァナ・ディールの地を疾走する、と。


 バッチリだね(*^−’)b


 ま、これが実現するかはともかく。こうやってなにをしよーかなー?と空想の翼をぱたぱたと羽ばたかせてあれこれ考えているときが一番たのしいのです。






e-mail yutao70@yahoo.co.jp
© 2005 yutao