(へたれ)戦士のヴァナ・ディール旅行記 > 2005年
3月
3月6日 豊かな食卓。
カバンは拡張できたので、モグハウスの金庫拡張クエが発生することを願ってブロンズベッドを置いておく。で、自国のバスよりウィンダスの方が名声ある現状は如何なものか?ということで、せっせと球根を渡す。無事にクエが発生して弓矢と指輪を渡して、モグちゃんしばらくさようなら。
そうそう、せっかく友達に調理のレシピを教えてもらったんだけど、ギルがふっとんだのでできず。ヽ(`Д´)ノ
3月5日 第二のスタート。
戦士の次はモンクにしてみた。そしたら、殴って殴って殴りまくりで、あっという間にレベルが上がった。まぁ、レベル低いと上がるのも早いんだけれど。いつもこれくらいさくさくあがるといいなぁ。(*´д`*)
3月4日 金策もせねば・・・。
ジュノへ連れて行ってもらって、ゴブリンのカバン拡張クエスト2、3、4と一気にクリアする。5も発生したんだけど、さすがに素材を集めるのがムリっぽい。これで持てるアイテムが50個に!!でも、金庫とおなじ&ギルが10万も減った・・・。(´・ω・`)
何ヶ月ぶりにバスに帰ってサポートジョブあげ。
3月2日 釣ったるでぇー。
釣りの日々。と思ったら、ひなまつりイベントのシャウトがあったので参加する。男女ペアで10人。お餅がもらえました。(^−^
メンテもあることだし、寝よう寝よう。
2月28日 みんな、ありぐぁとぅおぅっっ!!
サポートジョブ取得のためのクエストをマウラで受け、必要なアイテムは残り一つ。血染めの衣というのが必要らしいんだけど(セルビナはやったことあるけど、マウラは初めてだし、調べてもいない(^^;)、それを取りにいくことに。
そしたら、一発ででちゃって拍子抜けというか何というか・・・。もちろん、うれしいことなんだけれどね。おかげさまで、これでサポジョブを装着できるようになりました。しゃきーん!!(・∀・)!!
さて、何を育てようかしら・・・。というか、ドラゴン討伐があるからウィンにいるんだった・・・。(・ω・)
2月26日 No.6とNo.7。
24日に行われたバージョンアップで釣りの仕様が変更されて、コントロールスティックを動かさなきゃいけなくなった。ちょっとアクション要素が加味された感じ。わるくないと思う。
久しぶりにパーティーを組んでブブリム半島でサポジョブゲットのためのアイテム取得。ふっ、これでセルビナのクエと、マウラのクエの2つを経験できるぜっ!!それにしても、ダルメルでかすぎ。画面が見にくいんですけど・・・。(´・ω・`)
いまは本家の方のページを移転して、あれこれ改訂中なのもので、こっちのページも殴り書き状態が続きますが平にご容赦を・・・。m(_ _)m
・移転先のアドレス。
・Yahoo!に登録してあるプロフィール
2月14日 なけるぜ。
biohazard4もイージーに続きノーマルをクリアし、エイダのやつもクリアし、シカゴタイプライターをゲットしたところで、しばらくぶりにヴァナ・ディールへ舞い戻ってまいりました。バイオ4については熱く!熱く!!暑苦しく!!!狂おしいほどに!!!!語ることができるのですが、それはさておき。(´ω`)
久しぶりにログインしてみたら、MHなんとかさんからクリスタルが送られてきてました。これがValentine's Day特別企画で合成したものに名前を入れられるクリスタルってやつですね。でもさ、これ1個だけかよっ!!Σ(゚д゚ )
ケチくさいなぁ。義理チョコみたくバンバン配れるようにすりゃいいのに・・・。てゆうか、おれみたいに合成できない人はどーすんのよ、これ??と思いながら、双子石のピアスのクエはやはり何度でも受けられることを再確認して寝るのでした。
エイダ・ザ・スパイのガトリング将軍は卑怯だ!と思いつつ。(・ω・)
Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
e-mail yutao70@yahoo.co.jp
© 2005 yutao