5月
5月31日 わすれてはいけないこともある。
FFXIIのサントラが大きくて豪華な仕様でビックリ。これをつくるために発売延期したのかしら。CD4枚コピーしたらiPodがおなかいっぱいです・・・。残りが1Gくらい・・・。ポッドキャスト整理したり聴かないアルバム消したりしたのに。カラーで大きいのが欲しいですます。(´・ω・`)
5月24日 体育館で雨宿り。
おいおい、晴れてたからバスタオル干してきたけど、めっちゃカミナリ鳴ってるし、ものすんごいたたきつけるような雨じゃん・・・。駅の近くのコンビニでちょっと買い物をして、そのビニール袋を頭にのっけつつすたこらさっさと帰りましたよ・・・。(´・ω・`)
5月23日 あけまして、つけ麺を入れ替え制で。
ぼくはクーラーに弱い。めちゃんこ弱いといっても過言ではない。夏場の百貨店や映画館ではシャツなしではムリだ。というか、必須だ。換言すれば、必携ともいえる。そんなこんなで、今日はクシャミ連発のハナミズたらー・・・。さっさと寝るべし。こういうときはジタバタしても始まらない。運を天に任せるしかないのだ。任天堂。もとい、任天道なのだ。大玉、やってないけど。
5月22日
昨日の夜、やべっちfc見て、さんまもフットボールcx見て、そのままブラジル特集でロナウジーニョやロベカル、アドリアーノ見て、そんで寝たもんだから寝坊したですよ・・・。やっぱ朝食がカロリーメイトだけだとキツイ・・・。ウィダーインゼリーにしとくべきだったか。(´・ω・`)
で、ダヴィンチコードを見てきた。月曜だというのに、けっこー混んでいた。さすがに人気の映画。映画館もいつもこれくらい人が入っているといいのかもしれないけど、ガラガラの大スクリーンを独占できる喜びも捨てがたいところ。なんてね。内容は、ロン・ハワード監督なんかもいっていたけど、原作本をそのまま映画化した感じ。所々変更されてるっぽい気はしたけど、全体的にはまんまだと思う。カンヌ映画祭では酷評だったとか、いや案外よかったとかいう話ですが、ぼくは視覚化されたものを見ることができてよかったです。まる。
5月21日 身体論。
今日は五月晴れ。久しぶりに五月らしい天気だね。また布団を干す。その後、プールで泳ぐ。けっこう泳げる距離が伸びてきた気がする。まだまだだけど。すこしずつ増やしていこう。そうそう、プールでヒザから下がない人が泳いでいた。すごい。上半身の筋肉が鍛えられてそうだ。腕相撲したら負けるかも。運動するのって気持ちいいしね。いいよね。
今日は野球中継がなかったらしく、やべっちfcを見る。前回ワールドカップの映像やら予選のやらですこしなつかしい感じ。
5月20日 イライラの虫と五月病?
天気がよくないらしい、ということだったのに晴れたので布団を干す。夕方になって雲行きが一気にあやしくなったので布団を取り込んだら、すぐに雨が降ってきた。しかも、殴りつけるような豪雨。最近は天気予報が当たらないなぁ、なんて思ってたけど外れてなかったんだねぇ・・・。(´・ω・`)
5月16日 毛布を掛けて。
ぼくはヘンに西洋にかぶれているところがある。正確にいえば、アメリカやイギリス、フランスあたりに憧れているところがある。ジェントルマンとか、マジかっけー!!と思う今日この頃です。女性に道を譲るとかね。レディファースト?紳士淑女?いいよねぇー。
空回りというか、さりげなくもなくあからさまかもだけどさ。
5月15日 今日は快晴。
ワールドカップの日本代表が発表されましたねー。フォワードの久保が選ばれなくて、巻が選ばれたのがサプライズでしょうか。でも、久保っちキリンカップでも調子よろしくなさげでしたしねぇ。他は、まぁ、順当なところでしょうか。フランスのルマンでがんばっている松井大輔とか選んでもよかったと思うんですけどね。次回、2010年を見据えるか、今回のワールドカップで勝つことを主眼に置くか、の違いでしょうか。イギリスは17歳を選出しましたけど、そこまで若くなくてもいいとしても、ある程度は若い選手を選んでワールドカップ本大会の雰囲気を経験させておくのはそれはそれで重要だと思うんだけどね。フランス大会の時の小野伸二みたいに。
ところで、NHKで0時前にニュース、気象情報といっしょにやってる時事公論で、前回のワールドカップが過密日程だったことを踏まえて今回は開催前に休養期間がある、ということをいっていました。やっぱりそうですかー。Jリーグは中断期間ですが、他の各国リーグも優勝が決まったりしてほとんど終わってますからね。チャンピオンズリーグの決勝が残っていますが。ゆったりとしたスケジュールなのはいいことだと思う。審判が少数精鋭なのは・・・、いいのかな??前回のイタリアー韓国戦の誤審騒動がありますからねぇ。イヤフォンつけたり色々工夫しているみたいです。
ニンテンドーDSで発売予定のポケモン本編の最新作、ダイヤモンド、パールの情報がコロコロにでてるらしい。で、impressにものっていた。おー。GBAのルビー、サファイア、リーフグリーン、ファイアレッド、エメラルドぽいデザインにわかりやすい画面構成。ポケモンはいいよねー。ぼくはGBAから始めたんだけど、サファイアは相当な時間たのしんだなぁ。今でもたまにやってるし。たのしみたのしみ。
・ポケモン、「ポケットモンスター」シリーズ最新作
DS「ポケットモンスター ダイヤモンド」、「ポケットモンスター パール」今秋発売予定(impress)
5月14日 ボイン。だが腰痛・・・。
やべっちfc見て寝ようと思ったら、野球中継のため0時からです、だと。はぁぁーー(まちゃまちゃ風)??ふっざけんな、バカ。野球なんて延長しなくていいから、やべっちfc見せろ。ごるぁ。ヽ(`Д´)ノ
以上、お風呂掃除をして気分がいい日曜の夜に。あ、ガキつか見てないや。
e-mail yutao70@yahoo.co.jp
© 2006 yutao