入り口に戻りまーすホーム > 「継続は力なり」ですユタヲの日記 > 2005年 

8月



8月29日 七人の侍。

 コピーワンスを緩和するのだとか。あたりまえじゃん。いや、ぼくはハードディスクレコーダーとか、そーゆーの使ってないんだけど、どう考えたって不便に決まっている。著作権を保護することももちろん大切なことだけれども、だからといって使い勝手の悪いものを好きこのんで使うなんて時間の無駄だ。



8月21日 漁夫の利。

 犬を抱えて散歩している人にを見かける。それも何人か。はて?犬を散歩させなくていいんでぃすかー??それはさておき、スクエニがタイトーの株式を公開買い付けで全株取得するそうな。あら、タイトーもいなくなっちゃうのね。んでも、インベーダーと電車でゴー以外これといった作品ないしなぁ。昔はダライアスとかあったんだけど、最近はツキヨニサラバで思いっきりコケたりしてたからなぁ。あれはゲーム(というかエンターテイメント)の一面をよく体現してる事例だと思う。過去に実績がある人が集まったとしても、おもしろいゲーム(や映画など)ができるわけじゃない、という至極まっとうな事実を再認識させてくれたからね。

 スクエニはタイトーの開発者とかソフトよりも、ゲーセンとかそういう施設に目をつけたのかなぁ。



8月20日 眠れ。リラックマのように。

 風がけっこう強い。台風が近づいているらしい。むー。そうか、そろそろそんな季節か。台風がくるといろんなものが吹き飛ばされるからなぁ。あ、でも、四国は渇水なんだっけ?台風で雨が降って少しでも楽になればいいんだけど。



8月19日 暇人はいいなぁ。

 ホリエモンが亀井静香氏のお膝元である広島から無所属で立候補するとのこと。もちろん、自民党の協力を得て。なんだ、つまらん。どうせ道楽でやるんだったらもっと派手にやればいいのに。多数決で物事が進む世界にいても役に立たないんじゃん?てゆうか、当選するんだろうか。どーなんでしょう。そもそもホリエモンの存在自体、どーでもいいんだけど。



8月18日 ポイっと長電話。

 声優さんってスゴイよね。いや、ホントにナメちゃいけないよ。あの役の人は、あの役もやってるんだ!?へぇぇぇーっ!っていうのけっこうあるからなぁ。スゴイ。






e-mail yutao70@yahoo.co.jp
© 2005 yutao