隊長日誌  3月

                       不定期更新版

                    下に行くほど古い日誌です

先月の日誌も見ることができます



3/32(火)
 そんな感じで、まあ時々忘れるいつものアレですが、今年はインパクト重視と言う名の手抜きです。
 でも、ちょっとは驚いただろ?そうでもない?
 まあどうでもいいです。
 そんな感じで、とりあえず今日はここまで。
 つーかこの日記、1日過ぎたら意味不明になるけど、どう扱ったものか・・・

3/31(月)
 今朝は会社に行こうと家を出たら雪が降っていました。
 別に嘘とかジョークとかじゃなくて、松本とはそういう場所です。
 つーかあれだ、どうせなら明日降ってくれれば、嘘だか本当だか解らなくてよかったんじゃねえの?
 ・・・とか書いちゃって、これで明日も雪だったらがっかりだな。
 そんな感じで、今日は特に書く事も無いのでこれまで。
 L4Uでまったくスコア更新できなかったせいで、書く事が無いという事実がWショック。
 所詮俺はここまでの男か・・・

3/30(日)
 今日は昼に起きて洗濯から、だらだらネットしたり録画消化したり惰眠したりといつものコース。
 で、夜になってから気付きました、いつの間にか雨が降っていたと。
 俺の洗濯物が外側だけびしょびしょに・・・
 しかも気付いたのが結構遅い時間だったので、そこから再脱水したり除湿機の風をあててみたりと大迷惑。
 ほんとうちの洗濯物は、凍ったりびしょびしょにされたり大変だなあ。
 てな感じで、楽しく一日過ごした後で、夜はやっぱりL4U。
 で、一日ぶりでやってみて気付いた事。
 なんか俺、もの凄い下手になってる・・・
 とりあえず始めた直後に「これ、どんな曲だっけ・・・?」てのから始まって、プレイ中にも「Yボタンってどっちだ?」とか初歩的な混乱。
 まあそういう勘は少し遊んだら取り戻せたんですけど、その後は「ちゃんと打ってるつもりなのにPERFECT取れない」という状態に。
 ピアニストじゃないんだから、一日休んだくらいでそんな繊細に退化しなくても・・・
 ただそんな中でも救いが一つ。
 それは・・・なぜかshiny smileだけは、依然として上手くできるということ。
 むしろPERFECT率が8割越えてたりして絶好調。
 曲別ランキングでも150位以内に入ったりとか、結構凄いと思うんですがどうでしょう?
 つーか、どうせお前ら全然興味無いだろうから自分で言うけど、結構凄いスコアだと思う。
 ただこれ、もしかしたら俺が新曲に特化しちゃって他の曲が下手になったのかも知れず、割と困った状態かも。
 しかしまあ、そんなこんなで今日もちょっとランクを上げて一歩前進・・・しつつ二歩後退。
 稼ぎが少なすぎてランク落ちてた・・・・・もう限界かも。

3/29(土)
 今日は昼過ぎに起きて、夕方までネットだのなんだので過ごした後で、ガンダムvsガンダムをやりにゲーセンへ。
 途中MJ4とかはさみつつ何度か遊んでみて、システム的な注意点が解ったので一つ。
 まず今回のフルコストは6000、自機のコストは1000〜3000で、CPUだと消費は半分なのは今まで通り。
 ただし今回は残りコストが自機コストに足りない場合(コスト3000機で残り2000など)はコストオーバーとなり、再出撃時にコストの足りない
 割合だけ耐久の減った状態での出撃となります(前述の例だと耐久2/3で出撃)。
 もしCPU戦でコスト3000機を使用した場合、自分が落ちる前に一機でもCPUが落ちていると6000−3000−CPU分<3000となり
 必ずコストオーバーをくらうことになるので注意が必要です。
 よって3000機体を使う時は、格闘機体は先落ちを意識して開幕から積極戦闘を仕掛けたり、射撃機体は一度も落ちないように安全に立ち回るなど
 戦略的な難しさが増したと言えるでしょう。
 また後半面CPUの攻撃力・防御力アップは相変わらず酷いため、総合的な難易度はシリーズでも高い方に入ると思います。
 てな感じで、今日の戦果はGガンダムを使って最終面まで行って敗北。
 基本戦術は移動スピードで撹乱して、敵の隙をついて格闘を仕掛けるというだけで。
 その際、大概はステージ後半で強ユニットが入ってくるので、雑魚との格闘戦中にショットボタン押しっぱなしで石破天驚拳を3段階チャージしておき、
 敵増援の着地に合わせて打ち込むと結構くらってくれました。
 Gガンダムの場合、ショットボタンを封印してもメインの格闘や特格のゴッドフィンガーが出せますので、基本押しっぱなしでも戦えます。
 あとはHPが減ってスーパーモードになった時、攻撃力が大幅アップするので格闘やゴッドフィンガーを仕掛けたくなりますが、普段は使いにくい
 メインショットも結構な攻撃力になっているので意識しておくといいかも知れません。
 とにかくレーダーで敵の配置に気を配って、隙をついて確実にダメージを与えていく、その基本をこなせば運次第でクリアしていけるかと。
 しかしあのラスボスが・・・本当にGガンダムで倒せるのかどうか・・・
 敵の位置が高くて攻撃しにくいのと、接近するとごん太レーザーが避けにくいのとで、かなり厳しい戦いになります。
 でもまあ、ダメージは結構与えられてたし、これまた運次第でどうにかなるかも。
 とりあえず1コインクリアまではやってみようと思います。
 ちなみに今日はL4Uはお休み。
 なんとなくアクションゲームがやりたくて、ビューティフル塊魂の実績解除とかしてました。
 まあ、BGMは”団結”で固定ですが。
 できればL4Uでも団結を使ってみたいけど・・・あれは長過ぎて無理だよなあ。

3/28(金)
 L4Uの事ばっかり書いてて忘れてたけど、今週は風邪がぶり返してやや調子悪かった一週間。
 俺の体なんかより、大切なのはアイドル達のことだ・・・お前だってそうだろう?
 そんな感じで、今日もshiny smileを中心に遊んでみて、結果またちょっとスコアを伸ばし
 ついにシンクロ率は78%オーバー。
 なんでこの曲だけこんなに調子良いのか謎です。
 ということで、今日のピックアップもshiny smileユニットからこちら
 昨日は小さい方に行ったので、今日は大きい方で。
 あずささんを東方不敗に似せたかったためのこの衣装、あおりを食った後の二人がちょっと可哀想です。
 あえてキャスティングすれば、美希=ドモン・カッシュ(現キング・オブ・バスト)、あずさ=胸方巨大マスターアズサ(先代キング・オブ・バスト)、
 律子=初代キング・オブ・バストと言ったところでしょうか?
 ところでしょうか?って言われてもなあ・・・・・
   あずさ:答えよ美希!流派胸豊不敗は!!
   美希 :王者の胸よ!
   あずさ:全身!
   美希 :パイオツ!
   二人 :男子狂乱!
   二人 :見よ!胸方はでかく揺れている!!
 なんか安永航一郎の漫画みたいになってきた・・・ちょっと反省。

3/27(木)
 新曲「shiny smile」のダウンロードが開始になったので、今日は同曲をメインにガンバリスト瞬。
 昨日の時点でPERFECT率が72.8%行ってたんで、もう伸びないかもと思ってましたが、ちょこちょこやってたらいくらか上乗せできました
 というかこの曲・・・やたら私のリズムに合ってます。
 1回目のフルコンボで72.8%は出来杉君でしたが、その後もあまり乱調なく試行回数を稼げている感じで。
 うーん・・・やっぱり曲の相性ってのは大きいな。
 スコアアタックもだいぶ煮詰まってきたし、ここは方針を変えて得意曲を伸ばしていく方向の方がいいかも知れません。
 てな感じで、今日のピックアップはshiny smileユニットから・・・・・出ろぉ!アイドォォル!!
 シャイニーと聞いたらGガンダムしか思い浮かばない今日この頃、たまたま明鏡止水な写真が取れたのがちょっと面白いかなと。
   君へと届く手が光って唸る  お前を倒す事諦めたりしない
   手に入れたい物を砕き上げて いつだって必殺でいたい
   私 シャイニィィフィンガァァァァー!!        (shiny smile REMIX−Gより)
 真と千早は結構ドモンっぽくなったと思うんですがどうでしょう?
 どうでしょう?って言われてもなあ・・・

3/26(水)
 追い込まれて再覚醒でもしたのか、なんか今日はL4Uの調子が良かった日。
 ほぼ限界近いと思っていた曲もなぜか正確にリズムを刻めたりして、ここにきて数千点の上乗せができました。
 中でも躍進めざましかったのはこちら
 元々そんなに悪くない点だと思っていたのに、更に1000点以上の上乗せはありがたい。
 時々こう・・・急に「リズムがはまる」という感覚が来るのが不思議です。
 そんな感じで、今日のピックアップは同曲で使用したユニットから。
 えーと・・・これはまた、三人のボーイングを足したら260だったとかそんな感じで・・・
 なんでアイドルのユニット名考えるのに、バストの足し算をしてるのかは依然として不明です。
 ちなみに今回のスコア、曲別ランキングで初めて300位以内に入ると言う大躍進だったのですが、流石にこの順位は出来杉君じゃないかと。
 ユニット名を決めたときに運命は決まっていたとでも言うのか・・・・・ノストラダムス!
 あと今日はついに新曲「shiny smile」のダウンロードが開始され、そちらもとりあえず1回フルコンボしてこの結果
 まだ1回目だけど・・・これ結構いいスコア出ちゃったんじゃないの?
 ただ今日はまだ初日だし、全員が新曲にチャレンジしたわけでもないと思うので、順位変動結果は出さないことにしておきます。
 新たなゆらぎの加わったこの戦場で、戦いの終る日は来るのか・・・?
 最終回じゃないぞよ、もうちっとだけ続くんじゃ。

3/25(火)
 えー、この世には「ファミソン8BIT」なる物がありまして、内容は簡単に言うと「アニメソングとかをファミコンっぽい音源にして、それに合わせて
 誰かが歌を歌うCD」という、簡単に言ってるはずなのに意味がよく解らない代物となっています。
 ・・・で、そこで無粋に「なんのためにそんなことを・・・?」なんて言うつもりはありません。
 何事もやってみなければ解りませんし、需要だって有る所には有るのでしょう。
 でもね・・・・・そこに俺を巻き込むな!
 ・・・いや、まあ、アイマス=俺ってわけでもないんですけどね。
 とりあえず、その意味がよく解らない企画の想定購買層に俺も入ってるんだろうな〜という事だけは感じます。
 でもなんつーの、その・・・どうなの?その・・・・・これもうアイマス関係ないんじゃねえの?
 しかも1枚2千なんぼするし、思いっきり01って書いてあるし・・・
 01ってお前、それ2桁枚数もありか?ってことだろ?
 それはもう流石に、馬鹿人間でもこれはパスかなーと・・・
 ・・・と思いつつラインナップを眺めていたら、03の発売日が4月23日。
 たぶん誰も覚えていないだろうけど・・・俺の誕生日だ。
 なにこれ?プレゼント?俺が自分で自分に誕生日プレゼントをするための企画なのか?
 しかもよく見たら、03のアーティストは三浦あずさ&秋月律子
 ・・・・・確実にプレゼントだこれ。
 というわけで、結局会社帰りにCD屋に行って、またもや搾取ロードの1歩目を踏み出してきた今日この頃。
 いいんだ・・・別にいいんだ、仕方ないよだってプレゼントだもん。
 ・・・俺の心のブレーキは・・・完全に壊れてしまった。

3/24(月)
 えーと・・・まあ、今日もL4Uってことで、とりあえずまた現状まとめ
 もうだいぶ伸びしろも削れて厳しくなってきましたが、もう一頑張りもう一踏ん張り、上位2%を目指して気合入れていきましょう。
 ・・・・・え?目標下がった?
 うるせー馬鹿、お前に俺の気持ちが解るかよ!
 てことで、今回は指の調子も戻ってきたので、久々にエージェントに挑戦して結果はこんな感じ
 いちおう、600点くらい稼ぎましたよ?
 その代わりにまた、指がアレな感じになりましたけど・・・
 でも、とりあえずスコア停滞はしなかったので良しとするということで、今日のピックアップはこちら
 これはまあ、たまたま二人のパイを足したら175だったとかそんな感じで・・・
 なんでアイドルのユニット名考えるのに、バストの足し算したのかはよく解らないんですけどね。
 ちなみに175Rが主題歌歌ったのは仮面ライダー電王の映画ですが、この衣装は555を意識しています。
 555は読みが「ファイズ」で「Φ's」と書く事もあって、Φはパイとも読むから・・・・・まあどうでもいいや。
 そんな感じで、またちょっと順位を上げてここまで来ましたが、もはや自分の伸びしろが残っているのかどうかも疑わしい今日この頃。
 能力的にはほぼ限界、ここからは精神力の戦いになるでしょう・・・
 戦わなくては生き残れない。

3/23(日)
 今日は日曜日で起きたら昼で、ネットとか録画消化とか昼寝とか頑張りました。
 で、えーとあとは・・・・・
 まあなんつーか、流石にみんな飽きてきただろうから他の事書こうかと思ったけど、他に何もしてないのでやっぱL4U。
 こっちは結構頑張って、色々な曲のスコアを伸ばしたりして頑張りました。
 特にMyBestFriendは一発勝負で何故か上手く行って、伸びしろ少ない割に600点くらい上乗せの頑張り。
 曲別ランキングでも上位に入る躍進で、総合スコアもついに40万点突破
 うーん、頑張った。
 とかまあそんな感じで、とりあえず今日も頑張ったのでこの辺で。
 飽きてきたのは・・・俺だ。

3/22(土)
 先週からの疲れがたまっていたせいか、昨日は普通に寝たのに起きたら昼過ぎ。
 天気が良かったのでとりあえず洗濯して、あとはネットしてから久々の買い物に行きました。
 まずはいつも通り本屋やらゲーム屋やら寄った後で、ゲーセンでガンダムvsガンダムを発見したので軽くプレイしてみることに。
 内容は基本を連邦vsジオンの流れから踏襲していて、ただしユニットは大部分が歴代シリーズからのガンダム。
 WやXにターンA、おまけにGガンダムまで混じっているので、お祭り的な要素が強いようです。
 つーかあれだ・・・どのユニットも武装が凶悪だ。
 私はGのゴッドガンダムを使ってみたのですが、まずはモビルファイターだけあってブーストダッシュと格闘の速さが異常。
 あとは射撃ボタンで3段階まで溜められる石破天驚拳と、特格の爆熱ゴッドフィンガー>ヒートエンド(GF中に後格闘)の威力が異常。
 他のユニットもごん太レーザーやらファンネルやら核ミサイルやらが揃っていて、とにかく派手で凶悪です。
 まあ乱戦だとどれも簡単にやらせてはもらえないんですが、凄く大味なシステムになったなあという印象でした。
 でもまあ・・・こういうの好きだし、今後もやるだろうな。
 あとは家に帰ってから、L4Uをプレイしてスコアをいくらか稼ぎ。
 今日のピックアップアイドルがこちらな理由は、今日の買い物でこれを買ったからというだけです。
 この場合、残像がエリーゼの憂鬱っぽくていい感じ?
 でもって、総合ランキングはやっとここまで
 いちおう最終目標は、ランキング最下位が22000位くらいなんで、上位1%の220位以内と定めています。
 正直厳しいかなと思いますが・・・まあ、やるだけやってみるということで、ね。
 とりあえずそんな感じで、今日はここまで。
 ちゃんと土曜休みをくれれば、こうやって楽しんでみせるんだけどなあ・・・

3/21(金)
 今日でやっと一週間が終了。
 今週は土曜出勤の後でお疲れだったり、風邪の残りでお疲れだったり、L4Uでお疲れだったりして、とにかくお疲れな感じでした。
 つーことで、今日もまた帰宅から即寝て、起きてから夕食とL4Uといういつものロード。
 で、どれもぱっとしない結果だったので総てカット。
 まあ、睡眠と夕食がぱっとしないのは当然ですが・・・
 なんかほんと、一週間が終ったらどっと疲れが押し寄せてきちゃってもう・・・ねえ?
 とりあえず今度こそ土日はゆっくり休みたいということで、今日はこれにて。
 俺も年度末調整で代休連打とかしたかったなあ・・・

3/20(木)
 昨日大騒ぎした「指が痛みはないのに時々動かない」という状態、一晩経ったら普通になっていました。
 普通に・・・痛いよ。
 私はL4Uやる時はコントローラーを膝上に固定して人差し指でX・Aボタン、中指でY・Bボタンを押すようにプレイしてるのですが、
 その二本の指の腱らしきあたりが痛んでおります。
 ただそんな状態でも、エージェント以外はプレイできそうなので、スコアアタックは継続。
 エージェンの次に伸びしろの多い”私はアイドル”をプレイして、とりあえずここまで
 これで全マーカー中パーフェクトで押せた割合はおよそ71.7%。
 それでもまだ全国ハイスコアと4700点以上の差があるって、世の中一体どうなっているんだ・・・
 とかまあ、そんな感じで今日も少しランクアップしつつ、ピックアップアイドルはこちら
 単に「そう言えばまだ律子だけ写真出てないな」と思って適当に組んだんですけど、ちょっとアイドルっぽい名前になって良かったかも。
 ・・・まあ、ハロプロのはぐれユニットみたいな感じで。
 美希様美希様オシオキ以下略
 さっき覚えた言葉を使ってみただけ。

3/19(水)
 えーと、今日も適当に働いて帰ってL4U。
 でもって伸びしろの多い”エージェント夜を住く”に何度も挑戦した結果・・・指が動かなくなりました。
 なんかこう・・・指が「痛い」とか「つった」とかじゃなくて・・・プレイ中にいきなり動きが止まっちゃったり、言う事きいてくんない。
 表現しにくいけど、心では動かしてるつもりなのに実際は動いていないというような・・・そんな不気味な感触です。
 あ、いやまあ、普通には動くんですけどね。
 L4Uプレイ中のほんとなんでもないようなタイミングで、押したはずのボタンが押せてないという、それだけのことです。
 ・・・って、それじゃゲームになんねえよ。
 という事で、今日は指が動かなくなる前に少しスコアを伸ばせましたが、その後はフルコンボすらできずに終了でした。
 うーん、困ったなこれ。
 とりあえずゲーム以外では動くから生活には困らないですけど、私生活の大部分はゲームやってるから困ります。
 があーっ!うごけこのからだよ!このきんにくはみせかけかあー!
 とか、気持ちだけ天地を喰らいつつも、今日は流石にここまで。
 つーかどんだけポンコツなんだ、俺の体は・・・

3/18(火)
 今日はいきなりL4Uの話。
 まずはあまりにも見難かった昨日の表の整理から、背景に色が着いているのが差の大きいところです。
 という事で今日はスコアの伸びしろが多い”エージェント”と”私はアイドル”を重点的に・・・と言いたいところなのですが、実はこの2曲は
 前々からアタックしていて、それでもほとんどスコアが伸びていません。
 よって今回はその2曲はパスし、その次に伸びしろの多い2曲にチャレンジした結果がこちら
 えー、表と比較すれば解ると思いますが、なんと2曲で4500点以上のアップ!
 総合ランクもここまできました
 んー、なかなか順調にランクアップできてるじゃないか。
 ついでに”おはよう!!朝ご飯”の方は、曲別ランキングで400位以内に入っていたりして嬉しい事しきり。
 音ゲーという得意じゃないジャンルで努力した結果だけに、感慨深いものがあるなあ・・・
 そういうことで、今日のピックアップアイドルはもちろん朝ご飯チーム
 記念に画像も特別編集でございます。
 ちなみにユニット名は少し前に流行った某アニメから取っていますが、相変わらず主題歌以外の内容は知りません。
 あとあんまり関係ないけど・・・俺、テレビ画面撮るの上手くなったよね?
 そんなの上手くならなくていいからキャプチャボード買えよとか、そんなこと言う人嫌いです。
 とかまあ、浮かれて文章がまとまり無くなったところで、今日はこれまで。
 なんにせよ、努力が実るってのはいいもんだよ。

3/17(月)
 肉体労働の後で一日しか休めず、今日は死んだように月曜日。
 体は重いし瞼も重いし、今更になって節々痛いしで、こんなんなら休んだ方がマシというくらい何もしないで帰ってきました。
 で、帰宅した後は炊飯器セットしてから少し寝て、起きてから夕食・ネット・L4U。
 どうも新しい日常サイクルができつつあるようです。
 でもってL4Uは、3桁ランクを維持するように頑張って、ちょっとだけランクアップ。
 試しに現状の各曲の全国ハイスコアと自己ハイスコアを書き出してみますと・・・(3/17現在)
                   全国ハイスコア 自己ハイスコア  全国−自己の差
   エージェント夜を住く       41418   31780     9638
   蒼い鳥              21178   16210     4968
   First Stage       24151   20953     3198
   Here we go!!      35917   30204     5713
   魔法をかけて!          27343   23820     3523
   おはよう!!朝ご飯        37635   30491     7144
   9:02pm           19246   15982     3264
   ポジティブ!           31691   25368     6323
   太陽のジェラシー         22220   17547     4673
   THE IDOL M@STER   27767   22814     4953
   relations        30942   26104     4838
   思い出をありがとう        27525   23062     4463
   まっすぐ             22824   18729     4095
   私はアイドル           44069   36321     7748
   GO MY WAY!        29825   25579     4246
   My Best Friend    23549   20443     3106
 とまあ、こんな感じ。
 ここで全国と自己のスコアを並べて差を出した意味は、現在スコアの計算方法が解っていないため全国ハイスコアをベストスコアと仮定して
 自己スコアとの差を自分の残り伸びしろと考えて方針を立てるためです。
 要は差が大きい曲ほど稼げる余地が多く残されている、ということですね。
 限られた時間の中で、どれだけ効率良く動けるか・・・・・上を狙う以上、作戦は必要かなと。
 とりあえずL4Uで合計スコアが伸び悩んでいる方が居ましたら、一度こんな表を作ってみるのも一興かと思います。
 そんな感じで、最後に今日のピックアップアイドルを紹介して終了。
 なんか適当に詰め込み過ぎて、訳が解らなくなりました。
 そもそもこのコーナーがなんのためにあるのか解らないという説もあるけど、その辺は考えないでおこう・・・

3/16(日)
 昨日の出勤で、今日は死んだように休日。
 私は普段土日を土曜日は遊びで気力回復、日曜に休養で体力回復と家の雑務に使っているので、一日だけだと非常に困ります。
 応援だと他部門から工賃出るから代休くれないし・・・困ったもんだ。
 そんな感じで今日は朝起きて洗濯と掃除、ぐったりしながらネットと録画消化をしていると疲れてきたので睡眠。
 また起きてからL4Uをやって一日が終りました。
 しかしL4UはHere we go!!のスコアが3千点近く伸び、その他の曲でも少しずつ稼いで大幅躍進。
 その結果、ついに総合ランクがここまで!!
 私もついに3桁ランカー入り、長い道のりだったなあ・・・
 ただここで一息入れるとすぐに落ちていってしまうので、上を目指す努力は継続していかないといけません。
 進化するのを止めた時、生物は衰退を始めるのですから。
 そんな感じで、あとは今日のピックアップアイドルを・・・と行きたいところですが、今日はユニット使い回しただけなので特に無し。
 ただそれだとちょっと寂しいので、私の秘蔵ピンナップを一枚紹介
 このアピールシーンはやや上から見下ろした視点なので、観客席側から見ると凄いことになっているものと思われます。
 無垢な瞳がなんか憐れだ・・・
 ちなみにこれのあずささんバージョンも保存してありますが、そっちは個人使用用なので見せません。
 てな感じで、もうちょい上位を狙えそうな感触を感じつつ、今日はここまで。
 一日の休みで体力回復しつつ楽しんでみたけど、明日からの一週間を考えると憂鬱だな・・・

3/15(土)
 今日は休日出勤で工場応援の肉体労働だったのですが、あまりにも酷すぎて記憶から消えました。
 つーかあれだ、ライン作業なんて同じ事の繰り返しで頭使うような事もないし、むしろ思考を殺した方が時間が早く感じていいくらいですから。
 機械だ・・・心を殺して機械になりきるのだ。
 そう言えば昔、歯車工場を見学したとき「歯車が歯車を造っているんですね」と言ったら怒られた、弁償な。
 でもって、作業が終って帰宅してからは、とりあえず疲労困憊だったので睡眠。
 そして夜に起きて食事してからL4U。
 L4UはX360を起動してみると、フレンドから「伊織と千早で抜いたぜ!」みたいなメッセージが来ていて困惑。
 ああ・・・休日に労働して帰ってきて、見せられるメッセがこれか・・・
 フレンドは二人しかいないけど、切り捨てる方向で考えるしかないかもしれん。
 とか思いつつL4Uのランキングを見てみたところ、フレンド内ランキングで昨日まで2位だった私が最下位になっていました。
 ああ、抜いたってそういうことね・・・
 てな感じで、とりあえずそのフレンドには「俺は今夜あずささんで抜きます」とメッセを返しておいてから、本気のスコアアタック開始。
 その結果・・・主に9:02pmのスコア更新が効いて、ランキング抜き返し!
 いやー、ライバルが居たおかげなのかは知らんけど、久々に総合スコアが大幅更新できて嬉しいです。
 てことで、今日のピックアップアイドルはこちら
 その胸を良しとする。(グラハム・エーカー)
 ちなみに総合スコアが大幅アップということで、総合ランキングもアップしてこんな感じになりました。
 んー、惜しい!
 もっとずっと上を目指していたはずなのに、3桁ランカー入りを惜しがる今日この頃。
 まあ大幅更新って言っても数千点だし、俺にとってのって話だからね・・・

3/14(金)
 今日は朝から応援で工場行き。
 ホワイトデーなのにブルーカラーな仕事をさせられてるのはいかがなものか?とか言ってみたり。
 しかも作業内容が多くて大変だし、ラインスピード速いし、機種ごとに手順違うのにマニュアルも無いしで一苦労。
 ちなみにマニュアル類が無い理由は、普段は「新しいスタッフが来たら口頭で覚えさせるから」らしいです。
 そりゃまあ・・・ずっとここで働く人ならそれでいいかも知れんけど・・・
 応援の人間は短期で入れ替わるわけだし、普段でもいざと言うときのために手順書を作っておくのが普通だと思うんだけどなあ。
 普通の事ができないのが当社の売りとは言え、それくらいはやって欲しいと思う今日この頃。
 つーかぶっちゃけ、そんな無用な事に記憶容量使いたくないしね。
 しかも疲れるし、音がうるさいし、本業は滞るしで大迷惑。
 まったくこの会社は、悪いシステムだけは根強いんだから困ったもんだ。
 ちなみに明日も、土曜日なのに工場応援。
 もう呪いの言葉しか浮かびません・・・

3/13(木)
 会社でのど薬を服用するのに、試験室のお湯と三角フラスコを使う今日この頃。
 通りすがりの人に「人体実験みたいだな・・・」とか言われた。
 しかもこの薬は結構効いてくれてると思うのですが、ちょっと調子がいいとその分煙草を吸ってしまうので、風邪ものどもなかなか治りません。
 ほんと、駄目な性格だな・・・
 てな感じで、今日も帰ったらすぐに寝て、夜中にちょっとネットとL4Uして就寝という体たらく。
 ハイスコアが・・・本当に伸びない・・・
 流石に慣れてきたのでフルコンボは結構出せるのですが、記録がなかなか更新できず、できても数百点とかその程度。
 うーん・・・本当に俺はここまでの男なのか?
 でもまあ、多少は記録更新したので、とりあえず今日のピックアップ
 L4U持ってる人はもう知ってると思うけど、今回はキャラ選択画面で美希に合わせて右スティックを押し込むとショートカット美希(覚醒美希)、
 亜美に合わせて同様にすると真美が使用できます。
 雪歩が混じってるのは、”隠しキャラ”じゃなくて”隠れキャラ”だということで。
 割と上手い事言ったんじゃないかと思ったり思わなかったり。
 ちなみに明日はまた工場応援という当社独自の馬鹿システムにより、朝から一日肉体労働です。
 なんかここのところ、応援の前になると風邪引くなあ・・・
 やっぱりストレスだろうか?

3/12(水)
 なんかのどが本格的に痛くなってきた今日この頃。
 実は結構やばいのか・・・これ?
 ってことで、今日は会社帰りに薬屋に寄って、適当にのど用の薬を買ってきました。
 ・・・が、用法を見ると「水またはぬるま湯に溶かし、うがいをしながら服用します」とか書いてあります。
 うがいから服用って、なんかすげえ抵抗あるんですけど・・・
 のどの薬買うのなんて初めてだから解らんけど、うがいに使った液体飲むのって普通なんだろうか?
 とかなんとか言いながら、試してみたら結構効いたので結果オーライということで。
 ちなみにL4Uのスコアアタックは、頑張ってみたもののほぼ記録更新できず。
 GO MY WAY!!では結構上手くやれたつもりなのに、結果は記録7点更新とかだったりして、どんだけ成長限界なのかと。
 やはり、ジェダイになるには年をとりすぎていたか・・・

3/11(火)
 朝出勤して会社のエレベーターに乗ったら、小走りでこっちに来るおばちゃん一人。
 「開」ボタン押して待っていたら、おばちゃんが小走りのまま乗ってきて「2F」のボタンを押しました。
 その元気で階段登ればいいのに・・・
 ついでにエレベーター関連の話をすると、最近めっきり出番の無くなった太眼鏡君はすこし前まで、「ダイエットのために」と毎朝5階まで階段で
 登るのを習慣にしていましたが、登った後で「運動したらのど渇いた」と言いながらBIGサイズのコーラを一気飲みするのも習慣になっていました。
 たぶんそれ、消費量より摂取量のほうが多い・・・
 とかなんとか、急にこんな話を書いたのは、他に書く事が思いつかなかったからです。
 今日は風邪が悪化してしまったのか、会社から帰ったらのどが痛いうえに凄く眠かったので食後にすぐ就寝。
 その後10時頃に一度起きて、軽くネットした後でまた就寝という、プライベートほぼゼロの一日でした。
 まあ、そんな時もあるさ、明日は違うさ。
 と言う事で、実はこれ書いてる今も、のどが痛くて凄く眠いので今日はここまで。
 慣れない症状って結構嫌だなあ・・・

3/10(月)
 なんか風邪がのどに来た・・・
 体調はそんなに悪くないんですが、のど仏の左脇あたりが妙に痛いです。
 前にも言いましたが、私の風邪は関節にくる事が多いので、のどにくるのはちょっと斬新、かつ迷惑。
 これじゃあ陰口に全力が出せないじゃないか・・・
 でもってそんな微不調は関係なく、今日もL4Uをやってフルコンボ2つ
 結構あっさりいけちゃいました。
 てな感じで、今日のピックアップアイドルはこちら
 エージェントと言えば、持ち歌にしてる真と持ちネタにしている亜美は必須として、あと一人は・・・と迷った結果、やっぱり乳神様を
 選択してしまいました。
 しかも画像は取り込みとかじゃなく手撮影なので、ダンスの激しいこの曲だとぶれまくり。
 亜美が天破の構えを使っていますが、これでも一番マシな画像だったので諦める方向で。
 そしてこれにて16曲全部、ハードモードでフルコンボ達成。
 その結果、総合ランキングはここまで上昇
 ・・・・・って、1000位以下?
 もしかして俺って全然凄くないの?
 しかも上下の人の平均ボルテージ見たところ、みんな全曲フルコンボじゃなくてこの点数行っている様子。
 ライブ応援は技術でなく魂・・・解っていたはずなのに、俺は小手先のフルコンボに溺れてしまったというのか・・・
 ということで、ミュージシャン転向は諦めようと思う今日この頃。
 ただL4Uはもうちょっと頑張って、せめて100位以内を目指してみようと思います。
 100位以内か、または300位以内・・・からおよそ500位くらいを目安に、大体その辺のあれを目標・・・もしくは理想に、ね?

3/09(日)
 今日は朝方に目覚めるも、まだ体が熱っぽかったので再び就寝して昼頃に起床。
 頑張って寝たおかげか、かなり体調も回復いたしました。
 ・・・で、まあやることと言えばL4U。
 昨日の遅れを取り返せ!てな感じで、こちらも頑張ってフルコンボ4つ
 これで残りは高難度の”エージェント夜を住く”と、テンポが苦手な”蒼い鳥”の2曲になりました。
 エージェントは練習でなんとかなりそうですけど、蒼い鳥はやるのも嫌なくらい苦手です。
 まあこちらは明日から頑張るということで、目指せ全曲フルコンボ!
 そして今日のピックアップアイドルはこちら!・・・と思ったけど、なんか不吉なのでこちらで。
 これはまあ・・・ヤンマガの隔週連載で最近アニメになった漫画がどうとかこうとか。
 配役は伊織がチアキ、あずさがハルカ、春香がカナというややこしいことになっていたりしますがどうでもいいです。
 ちなみにピックアップは別に名前で選んでいるとかではなくて、その日のプレイで「苦手な曲を頑張った!」とか「高難度曲を上手くやり遂げた!」
 という、個人的に思い入れの深いユニットを選んでいます。
 ・・・まあ、頑張ったのもやり遂げたのも俺なんですけど。
 そもそもアイマス知らんとまったく解らん!という苦情は重々承知の上ですが、対応予定はありません。
 だって俺、これしかやってないもん!
 俺の人生はもう三次元には無いんだ・・・そこは解って欲しい。

3/08(土)
 今日は休日で昼前に起床。
 ・・・で、朝起きて気付いたんですが、なんか体がダルくて熱くて関節痛い。
 これはあれだ・・・風邪ってやつだ。
 要するに、昨日のゲーム中に反応悪かったのは、コントローラーではなくて俺の体だったと。
 なるほど・・・自分の事というのは意外に解らんものだなあ。
 そんな感じで、今日は試しにL4Uやってみたら、フルコンボどころか途中で疲れてボタンが押せなくなってしまう有様。
 仕方ないので、数量限定版のおまけについてたDVDなど鑑賞してみました。
 うーん・・・アイマスはポリゴンキャラに慣れてしまったせいか、アニメに凄い違和感を感じるな・・・
 あと全体はアニメの方がよく動いてる気がするけど、目とか指とかの細かい動きはポリゴンの方が上かも。
 しかし、もしこれを例のアレの替わりに放送していたらどうなっていただろうか?
 磐石な布陣が敷かれた可能性もあるけど、一般受けはしなかっただろうなあ・・・
 とかなんとか、適当に時を過ごした後で疲れて就寝。
 あとはまた起きた後で、ちょっと体調回復したのでL4Uを1曲だけフルコンボ
 そういうことで、今日は必然的にピックアップアイドルはこちら
 この曲はリズムが苦手だったんですけど、合法的に水着を使えるのがいいですね。
 そして春香=ドームという短絡思考。
 ユニット名は結構時間使って考えるんですけど、結局大部分がおっぱい絡みになってしまいます。
 流石にアイドルにうんこ関連は可哀想だしなあ・・・
 うんことおっぱい関連の言葉しか思いつかない俺の脳味噌、まことに遺憾に思います。

3/07(金)
 今日は上司が二人とも出張で居なかったので、早めに帰ってL4U。
 まあ、居ようが居まいが帰りたいときは帰るんですけどね。
 で、そろそろ苦手曲と難しい曲が残り始めたせいで、結構な時間遊んだ割にフルコンボできたのは2つ
 疲れてたせいか集中力もなくて、凡ミスが目立ちました。
 何事も小慣れてきたあたりが一番危ない、ということでしょうか。
 そんでもって、今日のピックアップアイドルはこちら
 どうも今日はコントローラーが思うように反応しなかったような・・・
 ここ数日でずいぶん叩いたわけだし、そろそろ故障してきたんだろうか?

3/06(木)
 覚醒継続中。
 今日も調子よくL4Uをこなして、ハードモードでフルコンボ4つ
 PERFECTの割合が増えているのが、成長度合いを現しているのではないかと思ったり。
 よし!俺ミュージシャンになる!!
 とかまた適当言ってみて、今日のピックアップアイドルはこちら
 こういう報告だけの日誌は楽でいいな。

3/05(水)
 俺、覚醒。
 今日もL4Uやってたら、なんか急に上達してました。
 まず「コントローラーのボタン配置」と「マーカーの並びと押し方の対応」という、基本事項を覚えたのが一つ。
 あとはおそらく脳内にその基本事項が、条件反射の回路として出来上がったということでしょう。
 そうなると咄嗟の場合でも、「あれ?なんか指が勝手に動いたぞ・・・」という感じで、ミスが格段に減ります。
 そんな感じで、急に上手くなってハードモードをフルコンボ3つ
 この3曲はマーカー配置がリズミカルで、押してて特に気持ちよかったです。
 でもってついでに、今日のピックアップアイドルはこちら
 私服でやよいと並ぶと、真も貧乏そうに見えてくるのが不思議ですね。
 てな感じで、以下次号。
 この流れなら、他の曲も行けそうな気がする・・・

3/04(火)
 えーと、昨日はショッキングな事件により書けませんでしたが・・・L4Uが面白い今日この頃!
 ここで一応、アイマス童貞どものために、アイマスとL4Uの違いを書いておきますと・・・
  THE IDOLM@STER(通称アイマス:アーケード、Xbox360)
    内容:トレーニング(ミニゲーム)による能力アップ、コミュによる思い出(オーディションで使う切り札)貯めによりキャラを育てて
       オーディションに勝利し、引退までにどれだけのファン数を稼ぐかが目的の対戦ゲーム。
  Live For you! (通称L4U:Xbox360)
    内容:アイマスで使われていた曲(アレンジ版もあり)に、指示に合わせて応援を入れる音ゲー。ハイスコア争いがネット対応。
       おまけで、アイマスのオーディション勝利時に見られた「自分の育てたユニットがテレビ出演する場面」を自由に編集できる機能もあり。
 とまあ、かなりの個人的見解も入っていますが、大雑把に言うとこんな感じです。
 で、私が面白いと言っているのは音ゲーの部分。
 元々私は音ゲー慣れしていないので、知っている曲に合わせてボタンを押すという行為が単純に楽しいです。
 やっぱね、「音楽に合わせて何か叩くと楽しい」ってのは、人間の根源的なアレなんですよ、よく解らんけど。
 そんな感じで、とりあえず頑張ってみて一つだけフルコンボ(ノーミス)できたので記念撮影
 まあ難易度はノーマルなんですけど、何事も最初の一歩が肝心ですからね。。
 おかげさまで久々に指がつるという体験をしたりもしましたが、その辺はご愛嬌ということで。
 難易度ハードとか、本気でどうやって押せばいいのか解らない今日この頃。
 ピアノとか習ってた事もあるんだけどな・・・

3/03(月)
 先日、香典に千円持ってきた人の話を書きましたが、今日はまた香典について書きたくなる事がありました。
 前回の人物について私は「想像を超えた存在」と書きましたが、それは「千円の香典をわざわざ持ってきたこと」と「それでもしっかり通夜料理食べて
 数千円の香典返しを持って帰ったこと」が凄いのであって、実は香典が千円という数字は我が社では珍しくなかったりします。
 例を挙げると、その他30名の方から連名で頂いた香典の額は合計62000円でした。
 つまり一人平均は2067円。
 しかもこれは先日「私が小眼鏡の出産祝いに適当に5千円出した」という理由から、今回の香典に同期7人が5千円ずつ出してそれが合計35000円
 というのが効いているだけで、それを除くと23人で27000円になります。
 よって、一人平均は1174円。
 これが我が社のスタンダードなので、千円という額は別に異常ではないということがお解り頂けたでしょうか。
 ちなみに、これが世間の香典相場
 「3千円以下の小額香典は自粛しましょう」とか書かれてるのがちょっと悲しいです。
 ・・・ほんと、どんだけ貧しいんだ我が社の社員。
 とかまあ、こんなところでも我が社の酷さが解ってしまいましたが、今回の場合は連名かつ会葬に来てはいないわけですから、通夜料理も食べてないし
 お返しはお土産でも買って帰れば済むため手間も経費もあまりかかりません。
 基本はグループごとにまとめて一つお土産を買うことにして、一人5千円出してくれた同期連中には一人一つずつあげても、まだ収支は黒字です。
 ・・・が、今日久々の出勤をしたときに、ファラオ部長から届いていたメール。
   ファラオ:(前略)香典返しは、全員分を君のデスクに送るように、私が受付で申し込んでおいてあげました。
        あとは自分で配ってまわればいいと思います(意訳)。
 ・・・・・えーと、なんだこれ?
 まずあれだ、なんでこいつ勝手にうちの香典返しの手配をしてるんだ?
 それと「全員分」って・・・すげえ金額になるんだが。
 しかも配ってまわれって、なんでそんな面倒臭い事にしちゃうんだよ。
 つーかあれだ、えーっと・・・いくらなんでも冗談だよな、これ。
 常識として有り得ないもん、金額も手間も凄いかかるし、親を亡くした人間にそんなむごい事しないだろう。
 うんうん、そんなことするわけがない、絶対にするわけがない・・・よね?
 ・・・・・
 そして午後になって私宛に届いた、ダンボール6箱。
 ・・・・・居た・・・想像を絶する馬鹿がここに居た。
 それでも一応送り状を確認してみると、そこには無情の「香典返し×30個、会葬返礼品×30個」の文字。
 会葬返礼品までってお前・・・・・しかも30個って、軽く10万超えるじゃねえか。
 しかも事後報告されたせいでお土産とダブってるし、合計を計算してみたところ17万オーバー。
 6万2千円のお返しが17万・・・・・祝い事のレベルだこれ。
 ははは・・・流石は我が社で部長をやるだけあって、考え得る最悪の事態すら飛び越えてきやがるぜ。
 常識が無い奴ほど、頭がおかしい奴ほど出世してしまう我が社の未来に献杯!
 つーか最近の俺、香典の話ばっか書いてるな。
 でもこの件は色々な意味でマジへこみしてるんで・・・せめてネタにでもしないとやりきれませんでした。
 皆様にはご迷惑をおかけしております、うちの部長が馬鹿なせいで・・・

3/02(日)
 待ち人来たらず・・・
 えー、先週の日誌に書きましたが、金曜に例のアレの入金を済ませました。
 で、アマゾンの配送状況を昨日から監視しているのですが、入金が確認され品物が発送されたのが昨日の15時。
 その後の状況は更新されないのですが、今日の朝か昼あたりに届いて遊べるのではないかと思い、早起きして待ち受ける日曜日です。
 まあ喪に服すとかもあるし、今日は一日家で待つとするか・・・
 てな感じで、ネットとゲームと録画消化しながら待つこと夜まで。
 宅配は来なかった・・・俺の楽しい休日は終わってしまった・・・・・
 流石に夜の7時を過ぎたので諦めて、夕食だけ買いに出掛けようと家を出たその時、視界の隅に玄関の横に立てかけられた封筒を発見。
 ・・・・・なんか、佐川のメール便で・・・中身は四角い箱っぽい感触で・・・送り主amazon.comとか書いてあるんですけど。
 いつだよ!俺ずっと家に居たのに、いつ来たんだよ!!
 それに外に放置して帰るなよ!せめてポストに入れて行けよ!!っていうか呼び鈴押せよ!!!
 もしかして、ドアの前まで来てから「怖い人が出てきたらどうしよう・・・」とか思って置いて帰ったんだろうか?
 ずいぶんシャイな運送屋だなぁ・・・その仕事向いてないよ。
 とかなんとか、大量の不満を抱えながらも、待ち人来たるでボルテージはMAXになったので、食事もそこそこに早速プレイ。
 ・・・・・
 うーん、なるほど・・・L4Uって音ゲーだったのか。
 ワクテカ状態でプレイしてみてから、自分が内容も知らないゲームを待ち侘びていたと気付く今日この頃。
 まあ面白かったからいいですけど・・・・・俺、本物の馬鹿なんじゃないだろうか?

3/01(土)
 先日香典の話を書いたことで思いついたんですが、これからの電網時代、ネットで香典を募集してみるというのはどうでしょうか?
 ただし送るのは現金ではなく、メールで送れるアマゾンポイントで。
 そしてそのメールに住所を書いておくと、受け手が貰ったポイントを使ってアマゾンで何か見繕い、香典返しをするというシステムです。
 うーん、我ながらナイスアイディア。
 ということで、隊長さんはアマゾンポイントでの香典を募集中です。
 お返しに何が送られてくるかはお楽しみ♪
 ・・・あ、そうそう、全然関係無い話ですけど、アマゾンってこんな物も扱ってるんですね(注:リンク先18禁)。
 あ、いや、本当に全然関係無い話なんですけどね、突如思い出してしまいまして。
 本当の本当に関係無い話ですよ?まったく関係ありませんから安心してアマゾンポイント送ってください、イッヒッヒ。
 ・・・・・ていうか全部冗談ですから、絶対に送ってきたりしないように。
 特にリンク先の商品を送りつけるとか絶対無しな、お兄さんとの約束だ!
 ちゃんと書いておかないと本気で送りつける奴が出るんだ・・・・・というのは、友人関係を疑い過ぎか信じ過ぎか。
 たぶん自分がそういうことやりそうだから心配になるんだろうな、ちょっと反省。