隊長日誌 10月
不定期更新版
下に行くほど古い日誌です
10/31(水)
今週は出張明けで疲れたし有給でも使おうかなと思ってたのに、また面倒な仕事が入って休めそうにない今日この頃。
なんかやたらと眠い中、シャワー浴びて下着の棚からパンツ取って履いて部屋に戻って・・・と思ったら、なぜか全裸で靴下だけ履いてました。
どこの変態紳士だ・・・
やっぱ人間疲れてると駄目だよね。
俺は元々駄目だけど、ここまで駄目じゃなかったもん。
あんまりにも駄目なんで、このまま外に散歩に出ようかと思っちゃった。
・・・ほんと駄目だ、とりあえず寝よう。
10/30(火)
やっと届いたー!
アマゾンで注文した5.1chサラウンドシステム、待ちに待ったサラウンドシステム。
ほんとは9月の終盤に注文したのに「在庫が無いので取り寄せます」と待たされ、今度は出張から戻ると「在庫が入ったので注文を受け付けましたが
5日以内に入金しないと取り消されますよ」というメールが6日前の日付で届いていたりと困難の続いた、そのサラウンドシステム様がついに、
ついに我が家へ到着なされたのです!!
うーん・・・感動のご対面。
・・・・・って、箱でかっ!
なんか普通に廊下を塞いでしまうサイズの箱に、ちょっとたじろぐ今日この頃。
でもまあ、所詮はスピーカーだし・・・中身は大したことないんだろ?
・・・・・って、サブウーファーでかっ!
ほぼデスクトップPCと同じくらいのサイズのウーファーに、更にたじろぐ今日この頃。
こ、これはまたパワーのありそうな素晴らしいボデーをお持ちで・・・まことに、えーと・・・・・邪魔だなこれ。
まさかここまで大きい物がくるとは思わず、設置場所の見当も付かずかなり困惑。
うーん・・・・・ま、とりあえず設置は明日にして寝るか。
待ちに待った割に、あっさりと諦めて放置する駄目人間。
荷が重すぎた・・・私には5つものスピーカーを扱える器量は無かったんだ・・・・・
10/29(月)
今日は久々の自社出社。
激務の後だけにぐったりと出社して、メールチェックなど雑務を適当に。
その後、休憩時間に喫煙所でだらだらしていると、見知った顔と出会いました。
コーチン:お、久しぶりだね、親睦会のメール見た?
隊長 :え?ああ・・・差出人が嫌いな奴だったから読まずに捨てちゃった。
コーチン:読めよ!っていうか俺だよそれ!嫌いだったの!?
隊長 :うん、まあそうなんだけど・・・
コーチン:認めちゃったよ!
隊長 :でも悪いのは俺じゃなくってさ、アウトルックが勝手に削除しちゃうんだよね。
コーチン:設定だよそれ!アンタが仕分設定したんだろ!解除してよ!!
隊長 :うん・・・まあ、やり方よく解らないからメールで教えて。
コーチン:それじゃまた削除されちゃうだろ!解除する気ないよこの人!!
てな感じに馬鹿トーク。
うーん・・・やっぱこう、ホームってのは気楽でいいなあ。
頑張って結果を出すのもいいことだけど、人間には息抜きってのも重要なんだ。
・・・まあ、会社が息抜きの場所ってのはどうかと思うけどね。
10/28(日)
でもって日曜日。
昨日は休んだし、今日はちょっと買い物にでも行こうかと思い立ちます。
が、面倒臭くなってやめ。
家で適当にネットして録画消化してゲームして終わりの一日でした。
そう言えば少し前に話に出たアルカナハート。
出張前にあれの練習を親指の皮が柔らかくなる位やってたんですが、その皮が出張中に硬くなり、出張終りくらいには皮がむけはじめて、
今日また練習してたらひび割れました。
ちょっと血出てるし、なにやってるんだ俺は・・・
つーか30を大きく過ぎて、ゲームのやり過ぎで負傷ってどうなのよ?と思う今日この頃。
ちくしょう・・・地味に痛てぇ・・・・・
指も、心も。
10/27(土)
今日は土曜日、死んだように土曜日。
昼過ぎに起きて3時間くらいネットし、あとは貯まりまくった録画を消化しつつ合間に惰眠。
出張中の日記とか埋めようかと思ったんですが、久々だとイマイチ勢いもつかないですね。
あとはこれまた貯まりまくったゲームを少しでも消化しようとも思ったんですが、こっちは数が多過ぎてどれから手をつけていいか
解らなくなってしまった感じ。
ちくしょう・・・出張が、忙しさが俺の生活を破壊していく・・・・・
・・・って、元からこうだった気もするな。
まあせっかく戻ってこれたんだし、とりあえず堕落した生活を享受するとしますか。
10/26(金)
やっと・・・帰って・・・・・来た。
今回はね、凄いですよ。
凄い頑張った・・・と言うか、凄い頑張らせられて研究も結構な進歩があったんですが、こんな事続けてたら死にます。
体力的にもそうだけど、人間的に死にます。
この駄目人間の私が、ほとんどネットもゲームもしていないというスケジュール。
夜の9時に最寄り駅に着いて、「今日は早いからちょっと遊ぼうか」と負け確実のパチンコを打っちゃうような心理状態。
なんかもう、「なんでもいいから絵柄がくるくる回るところ見たい」というテンション。
こんなの駄目だ・・・
世間的には普段の俺の方がずっと駄目なんだろうけど、俺にとってはこんな俺は認められない。
やっぱねえ、適当に働いてそれなりの成果ってのが俺には合ってるんですよ。
てきとーでいいよ、あふぅ。
つーことで、今日は疲れてるので、ネットもそこそこでとりあえず就寝。
おかしいよ・・・久々のネット環境なのに徹夜もしない俺なんて俺じゃないよ。
うんこ、ちんこ、まんこ。
なんか久々に書いたらちょっと気が晴れた。
・・・確実にテンションがおかしい、とりあえず寝よっと。
10/15(月)
明日から出張、てことで今日は一日出張準備。
でも新しい機材を組み上げて試運転してばらして出張先に送るって予定だったのが、確実に間に合わない感じ。
仕方ないのでコア部分だけ試運転して、残りは現地組み上げ予定で資材だけ適当に詰め込んで送付。
・・・も間に合わなかったので、詰め込んだだけで明日ロケット便で送ることにしました。
ほんと・・・工場応援とかすげえ迷惑だったなあ。
とかまあ、そんな感じであとは自分の荷物をまとめないといけないので今日はここまで。
・・・・・と思ったけど、やっぱ面倒臭いので荷物は明日でいいや、寝る。
とりあえず金だ、金だけ入れとこう。
お金ですかー! お金があればなんでもできる!(嫌な猪木)
あとはDSとPSP詰め込んどけばなんとかなるだろ。
つーことで、またいつか。
次回更新は27日くらいの予定です。
10/14(日)
今日はずっとネットとゲームで引き篭もりんぐ。
こういう時に自炊できる環境はいいですよね。
ちなみに今日遊んだゲームは、アーケードでちょっと触ったPS2の”アルカナハート”。
ゲーム内容を簡単に言うと、「女の子いっぱいな2D格闘」。
ただしシステムが複雑なコンボ&空中戦重視で、ぶっちゃけて言うとアーケードで諦めたので家庭用購入ということです。
で、あれだ・・・ネットでコンボ紹介とか見て練習してみたけど、「基本コンボ」とか書かれてるやつさえできねえ・・・
なんかすごく歳を感じるよなあ、こういうの。
IT革命とか技術革新についていけなかった中年サラリーマンみたいな。
つーか流石にここまで来ると、格ゲー基礎すらない新参プレイヤーとか、まず入ってこれないんじゃなかろうか?
格闘ゲームは進化し過ぎて衰退した、悲しい結果だなあ。
10/13(土)
今日は朝から歯医者、その後は一日家でのんびり。
・・・の予定でしたが、近所にスロ屋がオープンしたので様子見に。
ただしオープンと言っても、元々ぼったくり店だったのが4号機撤廃のタイミングで一度閉店してのリニューアルなので特に期待感は無く、
単に5号機では比較的面白いのにマイナーな”ツインエンジェル”が入ってたからという理由だけ。
ということで、12時開店の5分前に行って並ぶと、開店と同時に入店したのは私を含めて6人。
皆さん解ってらっしゃる・・・
でもって前日低設定と思われるツインエンジェル2台の設定変更チャンスタイムのチェックをすると、1台目「演出無しでリプレイが出たので
無し」、2台目「リプより先にベル引いてエンジェルタイムに入らなかったので無し」という結果。
はい、設定変更無し、終了。
一応「リセット対策でリプ1回引いてある」という可能性もありますが、基本的に設定を期待してはいけない店なのは変わっていないようなので
警戒するに越したことはないでしょう。
ちなみにその後は、メイン機種にしたいっぽい”リングにかけろ”や”青ドン”の様子も見てみましたが、12時オープンで2時には客が飛び、
店内全体を見ても箱を使ってる人はほぼ居ないという惨状でした。
うーん・・・まあ人間そうそう変われるものではないか。
5号機は4号機よりずっと露骨に設定差が出るし、これは時を待たずして潰れるでしょう。
とりあえず潰れる前に、一度でもツインエンジェルの高設定を打てないもんかなと思う今日この頃。
・・・ま、それがかなう店なら潰れないか。
10/12(金)
今週は余裕が無いのでちょっと日付すっ飛ばし。
ほんと、会社で寝る暇も無い程やることいっぱい夢いっぱいな毎日です。
・・・いや、寝てないから夢は無いか。
で、その忙しい理由は例の工場応援というアホなシステムと、耐震構造不備の対策工事に備えた試験室の備品大移動、加えてまた長期出張の準備
おまけに備品の移動中に先輩がぎっくり腰になって代理で工場応援に2回行ったりしたせいです。
つーかなんでさ、工場の応援しながら自分の残業しないといかんわけ?
応援してほしいのはこっちだよ!
しかも「応援で仕事遅れる>遅れた分を残業>残業代出ない」ってことは、要は俺のプライベート時間で応援したってことだからね。
まあ、うちは社員の寿命を吸って(タダ残業で)ぎりぎりもってる会社だからどうしようもないけど、その趣味の応援が義務として
システムに組み込まれてるのは納得いかんよなあ・・・
・・・といけない、また愚痴になってしまった。
とりあえずまあ、そんな感じでまた来週火曜あたりから長期出張で、日誌はしばらくお休みになります。
例によって日程は不明、ほんとどうしようもない会社だな。
10/07(日)
まったく書いてなかったけど、最近は会社の同僚から貰ったPC版”信長の野望・蒼天録”を遊んでいます。
蒼天録の特徴は、信長シリーズで初となる大名以外の配下武将(ただし城主限定)でプレイできること。
で、最初は慣れぬシステムに戸惑いながらも、適当に遊んで勝ったり負けたり。
城主限定プレイのこのゲームだと、「負け=城を取られる=城を取った側の配下になるか死ぬか」なので、主君もころころ変わります。
そのうちに調略や忍者が便利だと気付き、戦いにも慣れて敗戦はしなくなったものの、気付けは我が主の足利家は日本の西半分を
手中に収める大成長、自分は足利家第二軍団の軍団長となっていました。
うーん・・・そろそろ下克上とかも狙ってみようかな・・・・・
とか思ってたら、主君と仲が良いせいか、はたまた活躍が認められたのか、我が足利第二軍団も領地を大幅加増。
どのくらいかと言うと、このくらい(□に二と書いてあるのが第二軍団領地)。
流石にくれすぎじゃね?
しかしこれならまあ・・・わざわざ下克上狙う必要はないか・・・・・
ということで、足利家の繁栄を支えるべく、優良な家臣として楽しもうと思う今日この頃なのでした。
野望なんて持つから、人は苦しむのさ。
てな感じで、今日はここまで。
それでは皆さん、アテブレーベ・オブリガード。
10/06(土)
そんなこんなで、今日は朝からパチンコのCRエヴァ3打ち。
この機種選択は最近釘の良い店を見つけたので、一度じっくり打ち込んでみたいと思っていたため。
で、頑張ってチョイスした台はベース23程度で始まり、ストロークの安定とともにベース24ちょいまでアップ。
・・・・・で、初当りが997回転でノーマル。
いきなり心が・・・折れそうだ・・・・・
しかしまあ回る台ではあるし、今日は一日打つと決めてきたってことで勝負続行。
すると次の当りは時短が終わって、持ち玉のまれて、追加投資して、財布からお札が消えて、残りパッキーが2Kになった500回転弱のところ。
当選ナンバーはノーマルの4、昇格に期待して7セグを見るも、見覚えの無い形でがっかり。
持ってきた金は63Kだったので、流石にこの出玉とパッキーが終わったら撤収か・・・
燃え尽きたぜ・・・真っ白に・・・・・
てことで、最終結果はこんな感じ。
なんでこんな事になったかと言うと、実は2回目の当りは私の記憶に無かっただけで昇格の7セグ。
しかもその昇格した確変が一気呵成の10連チャン!
「あれ・・・?これいい勝負になったんじゃね?」と思うもつかの間、今度は追い討ちに時短でノーマル×3回!!
一挙に13箱をゲットし、勝ちゾーンにまで持ち込んだのでした。
あとは出たり入ったりを繰り返してじわじわ増やし、最後に確変5連した後で500ちょいはまって時間切れ終了。
結果は61K投入、75K回収で+14Kとなりました。
うーん・・・・・勝負は下駄を履くまで解らないとは、よく言ったものだ。
今日は不運の負けでスタートし、幸運の連チャンでなんとか勝利ということで、まあまあ満足な結果でした。
しかしまあ・・・・・ほんとお惣菜の20%って意味ねえな。
10/05(金)
今日は週末。
ちょっとスロットでも打ってから帰ろうかな・・・と思ったのですが、帰りが遅めだったので「そう言えば、そろそろスーパーのお惣菜に
20%引きシールが付く頃だな」とか考えて行き先変更。
なんか所帯じみてて嫌だ・・・
まあ、スロット打ってるよりは健全かも知れませんが、そんな人生に何があるのかと!
ゲーム!ギャンブル!陰口!これなくして我が人生に価値無し!!
つーことで、明日は一日なんか打つことに決定。
一日打つって・・・ほんと、お惣菜の20%引きなんて無意味な世界だな。
10/04(木)
今日は体調不良でちょっと遅く出社。
その時、ついでなのでホームセンターに寄って資材を購入してくることにし、それを今年から課長になったNさんに電話で伝えると・・・
Nさん:じゃあついでにガムテープ買って来て。
隊長 :イエス、ボス!
てな感じでおつかいも追加。
しかし、ガムテープなんて会社の生協でも売ってるだろうに、なんでわざわざホームセンターで買わせるんだろう・・・?
・・・・・試された!?
ちゃんとホームセンターに行くか試されたのか!?
うーん、恐るべき信用の無さ。
後で聞いてみたら、「生協は高いんだよ」なんて言ってたけど、どうだか・・・
ガムテープを利用した部下監視術とは、油断ならねえ世の中だなあ。
10/03(水)
そう言えば新居に移ってから寮食が無くなり、ずっと外食で過ごしていたんですが、最近炊飯器をやっと手に入れて自炊を始めました。
一応ね、寮費とか電気ガス水道なんかでお金がかかるようになったし、多少は節約しないとって感じでね。
で、とりあえず最初は勢いつけようって感じで鰻を。
単に目についたからってのと、暖めてご飯に乗せたら終りって理由で選びました。
あとは冷奴が好きなので豆腐も買い、インスタントの味噌汁にサラダをつけて一食完成!
んー、自炊も結構悪くないね!
・・・・・1300円くらいかかったけど。
なんのために自炊をしたんだか解らなくなってくる今日この頃。
つーか、こういうのをやめるのが先だよな。
10/02(火)
あー・・・えっと・・・・・買っちゃった。
いやあ、まあ、なんつーか。
やっぱこう・・・SBJとかリオパラとかで結構勝ったし、お礼とかなんとかそんな感じの意味も込めて・・・決して不純な動機ではなく。
純粋にイラストをね、美術品を眺めるような気持ちでね・・・資料として持っているだけです。
ちなみに、これは買った時のレシート。
してねえよ!断じて実用なんてしてねえ!
・・・・・ってあれ?この場合実用する方が正しいのか?
正しい目的で用いられた方が、本にとっても幸せとかなんとかそんな感じか?
うーん・・・・・ん?君たちまだ居たの?
俺はこれからちょっと用事があるとかないとかだから、今日はここまで、それじゃ。
(注:実際本の中身はそれほどではないので、妄想力に満ちていないとコスッティング活動には使えないと思います。まあ念のため)
10/01(月)
うぇ〜い、日曜の深夜になんか頭痛。
これはまあ持病みたいなもんで月に数回あるんですが、今回は夜中にきて眠れないもんで大迷惑。
しかも持病と言っても酷くなったのはここ数年くらいで、やっぱこれって歳のせいなの?
つーか他の皆もこういう悩みがあるんだろうか?俺だけなんだろうか?
ちょっと心配になって皆に聞いてみたりするけど、所詮は他人事って感じで「病院行けば?」とか適当言われて、結局どうなんだよ!
お前らも年取って体の悩みとか性の悩みとかないのかよ!?って感じ。
もうお前ら全員、頭以外の全身痛くなれ!
とかまあ、なんとかかんとか考えながら頭痛薬探して、引越後なんでなかなか見つからなくて、だいぶ探した後で旅行鞄に入れたの思い出して
薬飲んでおさまるまで待って寝たのが4時過ぎ。
おかげで今日は寝坊しちゃいましたってだけの話でした。
そう言えば、前の出張の時に古い友人に久々に会ったら、「俺、包茎手術したんだ」ってカミングアウトされたっけ。
みんな色々と悩んでるんだねぇ。