隊長日誌  5月

                       不定期更新版

                    下に行くほど古い日誌です

 

先月の日誌も見ることができます

 

 

5/29(月)

 先週の金曜。

 スロットの“おそ松くん”を打ち、おそまつチャンス中にベル2回で6人ゲット(3人×2回)。

 89%ループ+連荘が確定したので早打ちしていると、次のおそまつチャンスでも6人ゲット。

 その次は4人ゲットでループして、次でまた6人ゲット、そしてその次で終了。

 うーん・・・5連はしてるけど自力確定3回だから、89%ループは2度目で転落か・・・・・

 で、今日は“俺の空”を打ってスーパー俺モードを初ゲット。

 こっちもまた5連したものの、内容はBIG1:REG4。

 ・・・メダル減ってるよ!

 しかもその後、なんだかんだで14回ボーナスを引いた結果がBIG4:REG10。

 なんつーか、無駄な引きばっか使ってるなあ。

 もうあれだ、爆連モード引いたらそのまま誰かに売ったほうがいいな。

 

5/24(水)

 最近ショックな事がいくつもあったりなかったりするのですが、その中でも特にショックだったこと。

 1年以上使ってきた名刺のメールアドレスが間違ってた。

 うーん、1文字の欠けとは言え、貰った時にちゃんとチェックしなかった自分への反省も含めて結構ショック。

 しかもそれに気付いた直後に、取引先から「名刺のコピーを送ってください」とか言われて困っちんぐ。

 どうしたもんか・・・・・と、そこで名刺をいじくっていたら閃いたナイスアイディア。

 ・・・裏面に英語バージョンが刷ってある!!

 英語の名刺を送るのはどうかとも思いますが、背に腹は代えられません。

 とりあえずまともな名刺は後で刷り直してもらうとして、ここはこの英語バージョンでやり過ごそう!と決意した時。

 ・・・・・英語バージョン、メアド2文字欠けてる。

 結局表面に手書きの修正入れて送りました。

 嫌われてるのか・・・俺?

 

5/23(火)

 えーと、やっと喪があけたとかなんとかそんな設定で更新再開。

 簡単に報告しておくと、水にお通夜・木に告別式とやって金曜には帰ってきました。

 それでねえ、実際にやってみて解ったんですけど、「葬式は故人のためじゃなく、残った家族のためにやる」ってのは本当ですね。

 またちょっと不謹慎っぽい話ですが、以前まで生きていた人間が命の無い物体になっていて、

それが骨になって壷に入ってどこかに運ばれて行くという流れを全部見て、

「ああ、この人は本当にこの世から居なくなったんだな」って実感しました。

うーん、センチメンタル。

 そんな訳でまあ、人生について色々と思うところがあったりする今日この頃。

 ま、どうせまたうんこちんこ書いて生きて行くんだけどね。

 

5/15(月)

 えー、あんまり暗い話題を書きたくはないのですが、祖母が亡くなりましたので水曜からまた帰省します。

 なんかねえ、やっぱゴールデンウィークにお見舞いに行った時にやせ細った姿を見て

 「これはもう、快復ということはないだろうな」とは思っていたんですよ。

 それでまあ、これは日誌には書かなかったんですが、帰省する日にもう一度見舞いに行きまして

 その時はちょうど起きていたんですけど判断力があるのかどうかも怪しい状態で

 仕方無いから一方的に話し掛けて、最後に「休みになったらまた来るよ」と言って帰ろうとしたら、

 祖母が苦しそうな声で「どうもありがとう」とだけ言ったんですよね。

 手前勝手な話ですが、私としては最後にその言葉を聞いていた事で救われたと言うかなんというか・・・

 まあ、悔いが残らなくて良かったなと。

 思うがままに行動する性格ってのも、たまには役に立つもんだ。

 と、まあまあそんなわけで、しばらくはPCから遠ざかりますがご容赦を。

 今日はオチとか考えずに、しんみりと終っておきます。

 ・・・・・

 どうでもいいけど、これでしばらくは仮面ライダーカブトネタの「お婆ちゃんが言っていた・・・」とか使いにくくなったなあ。

 って、結局こんな感じに蛇足しちゃった。

 ま、それも俺らしくていいですけどね。

 

5/13(土)

 今週はぐったり週間だったので、今日はゆっくりとお休み。

 昼過ぎに起きてだらだらと録画の消化をし、夕方からは近所のゲーセンに行ってだらだらと麻雀格闘倶楽部5をやったりしてみます。

・・・で、そろそろ上がろうかと思ったあたりのオーラス対局中に携帯に着信。

  ? :・・・・・

  隊長:・・・ごめん、うるさくて全然聞こえない。

 ゲームの音がうるさいので、席を離れて会話します。

   隊長:もしもし?

   父 :あ、俺だけど。

   隊長:あー、今忙しいから後でかけ直すわ、じゃ。

 せっかく移動したのに、相手が父と知ってあっさり電話を切る私。

 接戦オーラスの局面の前では、親子の絆ですらはかない物なのです。

 ・・・というわけで、気を取り直して対局に向かうと、またしても携帯に着信。

   小眼鏡:もしもし。

   隊長 :ああ、お前か・・・・・どうした?

 今度はちゃんと移動してから電話をとる私。

   小眼鏡:飯食った?

   隊長 :いや、まだだけど。

   小眼鏡:飯行かん?

   隊長 :いいけど、今オーラスですぐ終るから、終ったらかけ直すわ。

   小眼鏡:オッケー。

 そして急いで電話を切り、席に戻った私が見たものは、ちょうどオートツモ切りでチンイツ・イッツー・ドラドラの倍マンに振り込む瞬間でした。

 普段まったく鳴らない電話に2連続着信で・・・しかも倍マンって・・・

・・・・・なんだこの連携プレイ?

 偶然もあったもんだと思いつつ、すぐにゲーム終了し外に出て折り返し電話してみると。

 ・・・・・親父は留守電、小眼鏡は鳴るけど出やしない。

 急ぎでもないのに電話しやがって、ほんと嫌な偶然ばっかり多くて困ったもんだ。

 ・・・もしかして、本当に二人ともオヒキだったのか?

 

5/10(水)

 えー、眠いです、凄く眠い。

 なんかGWが終って、適当にまとめて日誌を書こうかななんて思ってたりもしたんですけど

 連休末あたりから毎日もの凄い眠くってネットもまともにやっておりません。

 つーかねえ、連休に入る前はこっちはまだ冬が終らないのかってくらい寒かったんですよ。

 それが連休終わりに帰ってきたら、もう夏かってくらいの暑さ。

 こちとら身も心も虚弱体質ですから、普通に体調崩すわ、五月病でやる気は出ないわ、

 横浜で買ってきた春物は着れないわで大迷惑って寸法ですよ。

 まあそんな訳で、しばらくはぐったり生活ですよということで、日誌なんて書きそうにないですよということで、

 別に帰省したまま逃げちゃった訳じゃないですよということで。

 連休の報告くらいはしたかったんだけどなあ・・・ま、気が向いたらってことで、ほんと眠い。

 

 

 

5/04(木)

 今日は長野に戻る日。

 昼前に家を出て、電車に乗って横浜まで出て、そこでなぜか猛獣君と合流。

 なんかねえ、電車に乗ってたら電話が来て「今日帰りなら、ちょっと横浜で会おう」とか言われちゃったんですよね。

 それでちょっと会ってちょっと遊んでたら、今度は「別に今日帰らなくてもいいじゃん、夜まで遊んでいきなよ」とか言い出すし。

 うーん・・・そう言われれば確かにそうなんだけど、行きも帰りも行き当たりばったりってのは社会人としてどうなのかと・・・

 ということで、なんとか誘いを振り切って長野まで直行・・・・・したかったのですが、

予定変更して新宿近辺にあるまぐ隊員の家に泊めてもらう事に。

 なんとか鎌倉に逆戻りという事態だけは避けたけど、僕は・・・駄目だ。

 

5/03(水)

 今日は入院している祖母のお見舞い。

 眠っていたので会話はできませんでしたが、やせ細った手足を見てかなりショック。

 あまりにもショックだったので、その後スロ屋に行って小麦ちゃんを打ちました。

 ま、全然関係無いんですけどね。

 とりあえず打ちたくなって、ちょっと勝ったからいいやということで。

 不幸者ですみません。

 

5/02(火)

 今日は一日実家でぐったり。

 わざわざ家から持って来た、同僚の金さんから借りたDVDを観たりして過ごしました。

 ちなみにその金さんはジブリアニメのDVDを集めているらしく

   金 :最近ジブリアニメの安売り探して集めてるんだ、結構集まったよ。

   隊長:ふーん・・・あ、俺あれ観たいんだよね。

   金 :なに?

   隊長:えーと・・・タイトル忘れちゃったけど、ハウルの城が動く奴。

   金 :うーん、惜しい!・・・って言うか忘れてないだろ?

 ということで、今日観たのは“ハウルの動く城”。

 感想は・・・ちょっと作りが大雑把な感じもしたけど、いい作品かなと。

 つーか、横で母が一緒に見ていてごちゃごちゃと話し掛けてきたんで、イマイチ内容に身が入ってませんでした。

 とりあえず感じたのは、キムタクの声はあんまり違和感ありませんでしたよ、ということくらい?

 今度ちゃんと観直すか・・・

 

5/01(月)

 連休3日目、今日は横浜で猛獣君と会う約束。

 でもっていつも通りに、二人で適当にぐだぐだ遊びまわったり買い物したり。

 なんだかんだと散財した末に、結局パチ屋に入って羽根物の新台“ワンダフルポリス”に落ち着きました。

 そして並んで打ち始めること数分・・・

   隊長:なんかこの大当たりの曲さあ、“犬のおまわりさん”のアレンジなんだろうけど、音がうるさいしむかつくな。

   猛獣:ワンワンワワン!ワンワンワワーン♪・・・え、なに?

   隊長:なにって・・・なんで歌ってるんだお前は?

   猛獣:いいじゃん、せっかくだから楽しもうよ。

   隊長:だからってなぁ、お前と言うやつは・・・・・あ、当った。ワンワンワワン!ワンワンワワーン♪

   猛獣:楽しいでしょ?

   隊長:うん!

 8000円くらい負けた。