ワイン周辺の資格ガイド


ワイン
日本ソムリエ協会
 マスターソムリエ シニアソムリエ資格者でソムリエ経験20年以上/推薦を受けた人 試験なし
 シニアソムリエ ソムリエ資格取得3年以上 ソムリエ経験10年以上
 ソムリエ レストラン等サービス経験5年以上(協会員の場合3年以上)
 シニアワインアドバイザー ワインアドバイザー資格取得後3年以上、実務経験10年以上
 ワインアドバイザー 酒類業界・専門学校講師3年以上
 ワインエキスパート 20歳以上 今年受験したもの。

  1次試験(学科試験 8月)はソムリエ、ワインアドバイザー、ワインエキスパーで共通です。2次試験(9月)はアドバイザー、エキスパートは口頭試問15問と4種のワインなどのテイスティング試験。エキスパートとアドバイザーは口頭試問の4問ほどを除き共通。ソムリエは口頭試問、テイスティングのほかにパニエ抜栓の実技が加わる。

マスターオブワイン(MW) イギリスで1953年に発足した世界最高水準の資格。テイスティングに重点をおく。毎年4〜5人が認定されるのみ。日本人の有資格者はいまだいない。

コンセイエ フランス食品振興会 毎年50人が認定される。プロモーションに対する審査、筆記試験による。

ワインコーディネーター 全日本ソムリエ協会

ワインマスター ワイン総合研究所・ワインマスター研究会・日本ワインアカデミーがそれぞれ認定
ドイツワインケナー 日本ドイツワイン協会連合会認定
IWPA 

ソムリエ ワインコーディネーター 全日本ソムリエ連盟認定


バーテンダー 日本バーテンダー協会

料飲専門家団体連合会 各種資格の取り扱い多数、すごすぎ
 スピリッツアドバイザー ビア&スピリッツアドバイザー協会
 焼酎アドバイザー日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会http://www.sakejapan.com/
 きき酒師日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会http://www.sakejapan.com/
 ビアアドバイザー
 ソムリエ・ワインコーディネーター 全日本ソムリエ連盟
 チーズコーディネーター
 コーヒーアンドティーインストラクター
 シガーアドバイザー


日本酒指導師、日本酒指導師範 菊正宗酒蔵株式会社文化事業部認定
酒類管理師 全国小売酒販青年協議会認定
ビアテイスター 日本地ビール協会 http://www.beertaster.org
ビアジャッジ  ビアテイスターの上級資格 同上



チーズ
チーズプロフェッショナル  チーズプロフェッショナル協会 1次試験とテイスティング・面接による2次試験(9月)があるそうです。結構難しそう。
 
チーズアドバイザー チーズマスター  チーズ&ワインアカデミー東京

シガー
シガーアドバイザー  シガーに関する知識試験 日本キューバシガー教育協会
 今年こちらの資格を取得しました。5月ころ事前講習会を受け、7月ころ学科試験があります。
シガーマネージャー 同上 テイスティングとサービス試験が加わる。9月に2次、3次試験あり。

ティーインストラクター
 日本紅茶協会

日本茶アドバイザー、日本茶インストラクター
 日本茶インストラクター協会