隊長日誌 4月
不定期更新版
下に行くほど古い日誌です
4/30(月)
今日は朝起きてから頭痛で、薬飲んで寝て起きたら昼過ぎの体たらく。
あとは風邪の残りもあるせいでずっと寝たり起きたり、合間にネットしたりビデオ見たりで終わりました。
外出したのは、夕食買いにコンビニ行っただけ。
うーん・・・やっぱ風邪はちゃんと治しておくべきだったなあ。
つーことで、今日も特に書くこと無く終了。
どうも予想外に調子悪くて、予想以上に駄目な連休になりそうです。
4/29(日)
今日は世間一般から一日遅れでGWの初日。
昼過ぎに起きて、適当に買い物行ったりなんだりして、帰ってきてネットしたりゲームしたりして終わりました。
うーん、無計画・・・
だが、それがいい。
とか、なんか涼風度があがりそうな一日を過ごしたっぽく書いていますが、実はここに書けないくらいの失態をやらかして
猛反省&大へこみ中だったりします。
これは本当に書けない・・・理由は保身、俺は駄目だな。
せめて笑いが取れるような、傾奇度が上がるような生き方をしたいと願う隊長でした。
4/28(土)
イエーイ、ゴールデンウィークだ〜!
今日はGW初日ってことでね、どうするどうするっ!?何する何するっ!?
俺は出社!
やめろよっ!その「どうせ何連休もあるんだから一日くらい削ってもいいだろう」って考え方!!
俺達にとって・・・俺達にとって休日一日がどれだけ大切か解ってるのかよ!
つーことで、今日は完全やる気無しのだらだらモード。
定時のチャイムが鳴った瞬間、やりかけの作業もメンテ中の試験装置も総て投げ出して帰りました。
連休明けがちょっと怖いな。
4/27(金)
今日は・・・えっと、書きたくなるような事があったんですが、おおっぴらには書けないので書きません。
うー、くそー。
ちなみにやらかしたのは私とか個人ではなく、うちの会社の工場から。
ヒントは赤壁。
・・・って、これもう書いてるようなもんか。
しかも半年くらいのうちに何度かやらかしてるんで、今度こそ会社が危ないだろうという噂。
あんまり長く書くと、ほんとにやばい事書いちゃいそうなので今日はここまで。
うーん、困ったもんだ。
ちなみに疫病ではないです、念のため。
4/26(木)
風邪はほとんど快復。
・・・と思ったけど、今日は朝だけ薬を飲んで会社に行ったら、夕方あたりからすこぶる調子が悪くなりました。
やっぱ俺には薬がないと駄目なのか。
哲っちゃん、風邪薬くれよう・・・・・風邪薬さえあれば負けやしねえんだ!
とか、印南風にアピールして早めに帰宅、そして薬飲み。
ついでにアイマスやって、CPU相手の道場戦で2節目までに7点しか取れないという醜態を晒すも、
諦めずに頑張ったらなんとフレッシュ勝ち。
ずいぶん上手いこと星がばらけてくれたなあ。
クックック・・・流石は風邪薬、勝利の女神まで味方につけちまった。
てな感じで、今日はここまで。
つーか、アイマスやってないで寝るべきだった。
4/25(水)
今日はちゃんと会社行きました。
体調はまあ全快とまでは行きませんでしたが、咳や鼻水が出る程度でさほど問題なし。
でもって今日聞いた、昨日会社であった事の話。
私の同期と彼の先輩が仕事のことで言い争ったらしいのですが、その後でその先輩のほうが別の先輩に言ったという言葉。
「もうあいつとは口きいてやらない」
まー一応フィクションということにはしておくけど・・・小学生か、君達は?
会社って結構面白いところなんだなあと、休んでみてから気付く今日この頃。
ほんと、凄い人材ばかり集めてくるな、この会社は。
4/24(火)
昨日は酷い目に合い、朝から絶不調な今日この頃。
風邪薬飲んで様子見しながら「ちょっと遅れます」と会社に連絡して睡眠。
次に起きたら3時過ぎてて欠勤の連絡、次に起きたのは9時過ぎという一日でした。
うーん・・・思ってたよりずっとひどい事になったな。
そんな感じで、今日も早めに寝るとします。
仕事はどうでもいいけど、ゴールデンウィークまでには治さないと・・・
4/23(月)
ふふふ・・・誰も言わないなら俺が言ってやろう、この俺自らの口で言ってやる・・・・・聞くがいい!
ハッピーバースデー、俺。
そんな感じで、今日は私の誕生日で風邪っぴきで工場応援の肉体労働日でした。
もう全員死ね。
なんでだよ!どうしてプレゼントが風邪と肉体労働なんだよ!!
神様の馬鹿!神様の意地悪!!神様はサウスポー!!!
・・・なんかこれ前にも書いたな。
とにかくまあ、風邪と肉体労働はもの凄い相性が悪いらしく、もの凄い酷い状態で一日過ごしました。
今は家に帰ってから風邪薬飲んで睡眠をとり、やや改善された状態でこれ書いて寝るところ。
うーん・・・膝がめっさ痛い。
寂しく苦しい誕生日に、年齢と恨みだけが積もります。
4/22(日)
今日も具合の悪い休日、って言うかおそらく風邪。
ある程度年を取ると自分が風邪引いた時の兆候って解るようになると思うんですけど、私の場合は膝です。
膝が痛くなったり、熱っぽかったり、逆に膝だけ寒かったりするとまず風邪。
なんでそうなるのかは知りませんが、だいたい最初に膝にくるんですよね。
で、それで困るのが風邪薬を選ぶとき。
だって「喉からくる風邪に」とか「鼻から」ってのは見たことあるけど、「膝からくる人に」って見たことないもん。
いつの世でも・・・マイノリティーは虐げられる宿命なのだ・・・・・
とかなんとか、微熱にうだる脳味噌で考えながら、今日はここまで。
明日がまたきついので早く寝ないと・・・
4/21(土)
昨日の飲み会の帰り道に冷えたせいか、朝から具合の悪い土曜日。
出掛ける元気も無く、ビデオ見てネットしてゲームして終了。
・・・って、これいつも通りだ。
まあ、元々私は具合の悪い人間ですからね。
常に心の具合が悪くあれば、少々体の具合が悪くなったところで恐れることなど無い!
・・・本当か?
とりあえず具合が悪いのは本当なので早めに寝ます。
つーか、会社のイベントに関わると、ほんとろくな事がないなあ。
4/20(金)
今日は花見会という名のただの飲み会。
入社以来、一度として花の見える場所で花見をしたことがないのはなぜだろう?
つーかあれだ、花は見ないし、うちの部署には新入社員も来てないんだから、飲み会なんてしなくていいんじゃなかろうか?
しかも今回は、送迎バスで行くほど遠い会場。
その場所は先日の日誌に出たN村さんが「自分の家に近い」という理由で決めたのだが、結局例の選挙のせいで
当人は不参加というはた迷惑な結果に。
どうして・・・どうして無くならないんだ、戦争も飲み会も!
ちょっと話を大きくしてみた。
せめて金か拘束か、どっちかにしてくれたらいいんだけどなあ。
4/19(木)
安全週番という、持ち回りで試験室の安全確認をする当番があります。
で、今週は私の番だったのですが、その腕章を腕につけようとしていたら針が指に刺さりました。
安全週番の安全ピンで負傷。
どんだけ駄目な奴なんだ。
やっぱ、向いてない事ってあるよなあ。
4/18(水)
一日経ったらなんか直ってた我が携帯。
・・・と思ったら、またすぐバグった。
どうやらビデオカード的な部分だけ壊れてるみたいで、見たこと無いような画面が出て面白いんですけど
いつも写真は携帯のカメラで撮っているので、皆様にはお見せできないのが惜しいところ。
つーかあれだ、半端に使えるのって結構迷惑だ。
ただ流石に限界感はひしひしと感じるし、GWにでも買い換えようかな・・・
それでもまだしばらく使おうとしている自分を頼もしく思う今日この頃。
もう6年くらい使ったのかな・・・・・よく頑張ったよ、お前も俺も。
4/17(火)
折り畳み式携帯電話でよくあるのは、開く時に何かボタンに触ってしまうこと。
今日は時間を見ようと携帯を開いたら、上下の枠だけ残して真っ白の画面になっていました。
・・・あれ、どうやったらこんな画面になるんだろう?
しばらく試行錯誤して出した結論、まず数字キーを押して番号入力画面にし、それからクリアボタンで入力した数字を消す。
これで同じような画面になりました、なるほど納得。
・・・と思ったけど、そこから通常画面に戻したら横向きの時刻表示が縦になっていたり、各種アイコンが分裂したり増殖したり。
・・・・・壊れてるな、これ。
それから適当にいじってみると、メニュー画面では象形文字が表示されたり、壁紙が減色したりした後、完全なブラックアウト。
そうか・・・携帯本体の寿命が来るとこうなるのか。
でも近くに居た人に電話してもらったら、画面は写らないけど着信したからまあいいや。
液晶なんて飾りです、偉い人にはそれが解らんのです!
ほんとは着信機能が一番使わないんだけどな。
4/16(月)
逆転裁判4の3話目を始めてみたけど、眠れなくなりそうなのですぐにやめました。
やっぱ事件が始まっちゃうと、先が気になるだろうし。
でもあんまり切りのいいところで止めると続きをやらなくなってしまうかも?
なら導入部だけでも見ておこうか、もしくは1回目の裁判パート終わるまでとか、でもそれだと内容忘れちゃうか。
うーん・・・一度電源落としたしここでやめておくか、少しでも進めておくか、うーんうーん・・・・・
なんて考えてたら眠れなくなりました。
どっちを選んでも駄目な結果を残す自分に異議を唱えたい今日この頃。
出口無し。
4/15(日)
今日はビデオ消化メインのぐったり休日、逆転裁判4は2話をクリア。
これもまあ面白かったんですけど・・・長いな。
休日なら一気にやれるからいいですが、平日ちょっとずつやってたら話忘れちゃいそうです。
いやー!(ストーリー)長い〜!そんなに長いの(頭に)入らない〜!
・・・ま、そんな感じで面白おかしく進行中です。
異議ありっ!
書いてみただけ。
4/14(土)
逆転裁判4はとりあえず1話クリアして2話をいくらか進行。
システムはほとんど変わりなく、ゲーム中に説明も出るのですんなり遊べました。
主人公交代はちょっと戸惑うものの、基本的にナルホド君ベースなキャラなので違和感さほど無し。
ただしシリーズ初期のナルホド君に近いので、主人公の馬鹿さが嫌になる事はままあります。
あとはシステムの説明にくどいところがあったり、逆転込みで推理すると顛末が予想できてしまったりという問題はありますが
この辺は新規顧客開拓の意味もあってのキャラ入れ替えだろうし、仕方が無いといったところでしょうか。
ただ新規者への1話目にしては内容がちょっと・・・・・
もうちょい明快な勧善懲悪で良かったような気もしますが、ここで細かいことは言いますまい。
つーか、そういう些細な点が気にならないくらいの面白さはあります。
てことで、君達もこんな面白くない日記見てないで、面白い逆転裁判やりなさい。
異議ありっ!
とりあえず言ってみた。
俺の人生も逆転勝訴しないかなー。
4/13(金)
異議ありっ!
買ってしまいました、逆転裁判4。
ヤマダ電機で予約したので、特典の”オドロキヘッドフォン”付き。
オドロキ君(新主人公)別にヘッドフォン身に着けてないみたいなんだけど、なんでヘッドフォンなんだろう?
まあ、前作についてた”異議あり扇子”も意味不明でしたけど。
で、そのヘッドフォン見てて気付いたんですけど、今回からロゴの異議ありシルエットもオドロキ君に代わってますね。
前作までのナルホド君はギザギザ頭が特徴でしたが、今回のオドロキ君は二本の角が特徴ですか。
角が付いてるし目も二つあるので、マスコミがガンダムにしてしまわないか心配です。
とかまあ適当な事を書きつつ、今日は疲れているのでプレイは明日以降に。
これはやっぱ、またゲーム休暇を貰わないといけないかなあ・・・?
4/12(木)
地方に来ると、いまだに豪族というか名士みたいなのが居るらしい。
驚いたのが先輩のN村さん、N村さんの住んでいるあたりはN村姓が沢山居て、年に一度一族の集まる
N村祭(本人談:本当にそういう名前なのか通称なのかは不明)という祭りまであるとか。
そして、当然名士なので市議会選挙なんかだと出馬することになり、うちのN村さんもお手伝いをするという話。
隊長:でも、N村一族なんだから、選挙なんてほっといても受かるんじゃないですか?
N村:相手もN村なんだよ!N村が6人出るの。
うーん・・・想像も付かない世界だ。
世の中にはよく解らない事がまだまだ沢山あるなあ。
4/11(水)
月曜日に出張に行ってから、ずっとすねの筋肉が痛いです。
なんかねえ、普段はスーツなんて着ないから、革靴に慣れていないんですよね。
それにスーツ着ると、すたすたっと格好良く歩かないといけないような気になるんですよ。
そんなこんなで、歩き方が変になっていたのかなって。
まあ、そんなのどうでもいいんですけど、とにかく出張は色々と面倒だから減らして欲しいなと。
基本的に引き篭もり堅気なんです、俺は。
4/10(火)
そう言えば、もう一つ昨日からの話。
私の携帯はいまだにJ−PHONEという非常に古いものなのですが、電池もそこそこ持ち(着信が無いから)
問題なく使っておりました。
・・・が、昨日のいざ出張という時になって、ちゃんと充電したのに電池マーク一つという状態に。
なんでこんなタイミングで・・・
小眼鏡:出張を面倒臭がるアンタの気持ちが、携帯にも伝わったんじゃない?
なんて事まで言われる始末。
しかし、出張から帰り、今日になってのこと・・・・・
隊長 :なんかさ・・・昨日出張前に電池一つになっちゃったの見せたじゃない?
小眼鏡:ん?ああ、見た見た。
隊長 :あれ、出張先で部長に電話したときも一つだったんだけど、帰り道に見たら二つになってた。
小眼鏡:増えたのかよ!
隊長 :しかも、家に帰ったらマーク3つのフル充電になってたんだよ、どうなってんだ?
小眼鏡:それはもう・・・アンタのテンションに反応したとしか・・・・・
隊長 :サイコフレームか!
小眼鏡:それだ!
隊長 :じゃあじゃあ、俺のテンションがもっと上がったら電池5つとかになるのか!?
小眼鏡:なるなる。
隊長 :出力アップで電波状態良くなったりするか!?
小眼鏡:するする。
隊長 :うーん、災害でみんな電話通じない時に、俺だけ「J−PHONEは伊達じゃない!」とか言ってたら格好良いな。
小眼鏡:みんな青い光に集まってくるね。
隊長 :その携帯じゃあ無理だ!みんな下がれ!!
小眼鏡:J−PHONEばかりにいい格好はさせませんよ!
隊長 :うーん、いいなそれ。
小眼鏡:いいから買い換えろよ、ボロ携帯が。
いつもなら無視するところですが、流石に自分でも限界かなと思う今日この頃。
しかしほんと、最近の携帯って色々ついてて面倒なんだよなあ。
テレビとかメールとか電話とか、使わない機能を省いた携帯が欲しいです。
4/09(月)
今日は出張で関東方面へ。
朝から出社し、10時過ぎに会社を出て、スーパーあずさで八王子まで。
ちなみに今回は私があずさの指定席を取りましたが、私の心の指定席はあずささんの物です(意味不明)。
で、出張先の会社で上司のファラオ部長(仮名)や相手先と合流して打ち合わせ。
打ち合わせも無事終わって帰る電車に乗るとき・・・・・隊長は見た!
自分の上司・・・ファラオ部長が堂々とキセルする場面を!!
ガガーン!(アイマスで引退を告げた時のしょぼい音)
・・・あ、一応言っておくとこの文章はフィクションですから。
事実を元にした・・・って言うのも駄目か、とにかく実在の人物とは関係ないフィクションです、架空の存在です。
ほんと、架空の存在だったらどんなに良かったことか。
で、まあ実を言うとそのキセルを目撃するのは2度目なんですよ。
だからまあ、それに関してはそれほど新鮮なショックではないんですが、今回とてもショックだったこと、それは
・・・・・俺がちゃんとした切符買ってるとこ見られた!
ガガーン!
・・・って、なんで俺がショック受けないといけないんだろう?
だってね、だってその場面を見たファラオが「お前、何やってんの!?」って顔で私を見るんですよ。
言葉には出さないものの、「なんだよお前、俺に恥をかかす気か!?」みたいなメッセージがひしひしと伝わってきます。
って、恥ずかしいのはこっちだよ!
もしお前が駅員に捕まったら、ちゃんとした切符持ってる俺はどんな顔すればいいんだよ!
「部下の私の監督不行き届きです」とでも言えばいいのか?
まったく、カリスマ性の欠片も無いな・・・この上司は。
(もう一度言っておきますが、この事件は総てフィクションです、フィクションであって欲しいです。)
なお、自分の上司がしょぼい犯罪を犯したこと、自分もそれを咎められなかったことを心より恥じる、財前五郎。
ファラオ部長が定年退社する事になったら、記念にキセルを贈ろうと思う。
ほんとうちの会社も上司も、どうしようもないな。
ついでに俺もか。
4/08(日)
今日はまったりぐったり。
テレビとビデオと惰眠で過ごし、夕食時だけ外出。
ついでにCD屋に寄ってみたら、ザ・クロマニヨンズのアルバムがあったので購入。
うーん、やっぱ青春期に影響を受けただけに、甲本ヒロトだけは卒業できません。
しかしアイマス以外のCD買うのは久々だなあ・・・って言うか、この店でアイマス以外のCD買ったの初めてかも。
どうもニッチ部門に弱い松本市において、アイマスCDなんかも揃えてくれるこの店は貴重なのです。
ちなみにこの店は、価格高騰しているらしいMASTERBOXなんかも最近まで残っていたのですが
今日見てみたら無くなっていました。
そういうことでCDもDVDも夢も希望も手に入る、LION堂をよろしくね!
・・・って、なんで宣伝してるんだ俺は。
でもほんと、地方に飛ばされたオタクとしては、こういうお店に頑張って欲しいわけですよ。
とりあえず2年かけてCD屋とゲーム屋はみつけた、あとはそっち方面に手広い本屋があるといいんだけどなあ。
4/07(土)
今日は朝からテラさんとスロット。
しかし状況芳しくなく、昼過ぎには店変えに昼食にヤマダ電機も兼ねて移動。
昼食は手軽にマックで、ハッピーセットのコナン君シリーズ「小五郎の声になるネクタイ」が気になったが
流石にいい年の男二人では手が出せず。
これさえあればキン肉マンから遼ちゃんもっこりまでカバーできる逸品(予想)なので、いつか手に入れたいと思う。
次にヤマダ電機でPS2のリオパラを購入。
それはさておき、ヤマダ電機に移動する途中でこれとすれ違った。
この人は普段からこの車で生活しているんだろうか?凄いんだか凄くないんだか。
あとは普段行かないパチ屋で、適当に遊んで終了。
んー・・・収支はマイナスだったけど、このくらい気軽に遊ぶのもまあいいかな。
これからは自宅でリオ様に会えるし、のんびり楽しんでいこうっと。
4/06(金)
今日はまた朝から工場でお仕事。
凄い疲れて帰って、気が付いたら夜中まで寝ていました。
それからアイマスやって、ネットやって、また眠くなったので就寝。
なんか全身の筋肉とお腹と頭が痛いし、たまに体動かすとろくな事が無い。
労働とは相性が悪いんだよ、この身も心も。
4/05(木)
いつの間にやら、あずささんのソロがキャラ別ランキングベスト3に入っていました。
うーん・・・いちおうファン数の自己ベストではあるんだけど200万人もいってないし・・・ちょっと手薄過ぎない?
そんなこんなで、じわじわ育ててきたキャラも残り1週となり、ラストはコミュでおっぱい触ると決めているので
これが実質上の最終ランキング。
記念として、ラストライブの写真とか。
なんとなく制服にしてみました、流石にこっちは倫理上問題がある気がするし・・・
しっかし、凶悪な兵器を搭載してやがるなあ、まったくけしからん。
ちなみに今回の成功で味をしめたので、次も誰かのソロでこっそりキャラランキングを狙う予定。
今なら誰でも30位以内はいけそうな感じですが、上位を狙うとなると・・・やっぱ人気薄のキャラが安全でしょうか?
そうなると、その前に今の春香ユニットを引退させないといけないですね。
・・・・・いや、あくまでも「同時進行は大変だから」という意味で、まったく他意はないですよ、たぶん。
4/04(水)
このところだいぶ暖かくなっていたのですが、今日は朝から寒くて夕方頃に雪が降りました。
幸か不幸か残業している間にやみましたが、最近の突発的異常気象にはうんざりです。
で、まあ、あとは特に問題も無く、話の種も無く。
そう言えば、しばらく放置していた4月1日の偽トップページを戻しました。
でもそれなりに苦労したものなので、未練たらしく保存してあったり。
あれじゃん、ほら・・・俺にしては頑張ったじゃん!
実はこれから後、この偽ブログのほうを更新していったら面白いかなとか思ったけど、もの凄く面倒臭いからやめました。
よく考えるとたいして面白くないし、思いつきで実行しなくてよかった。
4/03(火)
先週のことですが、近所のデイリー(コンビニ)が潰れました。
それで次に近いファミマに行くようになったのですが、このファミマ困ったことに週刊マガジン以外の
雑誌の仕入れが極端に少ないのです。
金曜に行った時は水曜木曜発売の雑誌がマガジン以外ほぼ壊滅、今日行ってみたら月曜発売の雑誌が
ヤングマガジン以外全滅でした。
うーん・・・前日発売の雑誌がなくなっちゃうコンビニってどうなんだろうか?
とりあえず私としては不満たっぷりなので、しばらく”家から近いけど利用しないの刑”に処することにしました。
しばらくしてからまた行ってみて、状況が改善されていたら晴れてメインコンビニに指定ということで。
つーか、これやって一番困るのは自分なんですけどね。
うーん・・・これが痛みを伴う改革ってやつ?
・・・たぶん違うな。
4/02(月)
今日は今期の始業日。
だからと言って、特に何もイベントは無し。
ま、研究開発の仕事なんてそんなもんさ。
ちなみに今期の初仕事は、先年度末に出した報告書を突っ返されて手直しすることでした。
うーん、結局昨年度を引きずるし、駄目っぽい始まりだ。
4/01(日)
ま、そんなわけで、去年はすっかり忘れてた4月の馬鹿なあれをまたやってみました。
モチーフは見ての通りブログ。
まあ、見た目をそれっぽく取り繕っただけなんで、ブラウザが小さいと字がずれたり、ぐちゃぐちゃになったり
ブログっぽく見えるかどうかは保障しません。
ちなみに私は、日誌をブログ形式にしようとかいう考えはまったく無し。
なんでかと言うと、まあ・・・結果が想像できるから。
カウンターについてもそうだけど、知らない方がいい事ってあるよね?
さてさて、今回の嘘トップページは何人が見るのでしょうか。
一人くらいは見てるんだよな?
見てるといいな。