こんばんは、kanameです。
さて、【私の近所の映画館】と言うお題からは、ちょっと外れちゃうんですが、もうひとつのお題【スターウォーズ】と絡めて、こんな話はどうでしょうか? 題して、
では、早速一箇所目。 |
|||
|
|||
![]() このワーナーマイカルシネマズ小樽は、今年(1999年)の3月11日オープン。
場所は、北海道は、JR札幌駅から小樽駅に向かって快速で30分弱。もしくは、JR小樽駅から各駅停車でも2駅の小樽築港駅と直結した、ショッピングモール、小樽サティの2番街の4Fにあります。(だいたい矢印の位置です。)
![]() そして、ここがその映画館のロビーです。ここは、今、いろいろな場所で続々出来ている、シネマコンプレックス(他の娯楽施設と同居していて、複数のスクリーンを持つ映画館、と言う言い方が一番判りやすいか。)略してシネコンの今や老舗となった、ワーナーマイカルシネマズ(映画会社のワーナーと、サティ等を擁するマイカルグループの合同出資会社)の中では、ごく一般的に見られる光景。ちなみに、ここで、もし『スターウォーズ』を観るのなら、THXシアターである7番スクリーンで上映されているのを観るのがベストです。足を運ばれる際には、あらかじめ劇場に電話で確認してから足を運んでください。
![]() こんな情景だったりします。(実際にはちゃんと間にガラスがあります。)
![]() 最後に、ここはオープン直後だったせいか、こんな光景も見られました。
|
|||
かなめ(CXE04355) |