165系・167系・169系

165系


原型ライト TOP 冷房搭載後(K1編成・Mc側・1995年3月26日・長岡?新潟?駅にて)



モハ164-1 冷房搭載後(K1編成・M’・1995年3月26日・長岡?新潟?駅にて)



クハ165-1 冷房搭載後(K1編成・Tc・1995年3月26日・長岡?新潟?駅にて)



原型ライト タイフォンカバー付き
(手前3両K9編成・奥3両赤倉色編成・1995年3月26日・長岡?新潟?駅にて)



原型ライト タイフォンカバー付き ムーンライト後期色 夜行快速「ムーンライト」号
(中間3両赤倉色編成・1995年3月26日・長岡?新潟?駅にて)



シールドビーム化 前面強化未塗装 モントレー色(手前側S7編成)



快速「シャトル・マイハマ」号 タイフォンカバー付き 角型ライト化
(クハ195-194+モハ164-852+クモハ165-129 協力:幕張電車区)



団体専用列車 ゆうゆう東海 700番代改番(U1編成・田町駅にて)



団体専用お座敷列車 なのはな(初代) 原型ライト
(S1S2編成・協力:幕張電車区)



団体専用お座敷列車 なのはな(初代) シールドビーム化 前面強化未塗装
(S1S2編成・蘇我駅にて)



団体専用お座敷列車 なのはな(初代) 晩年
(S1S2編成・津田沼駅にて)



団体・個人利用 臨時用列車 パノラマエクスプレスアルプス


車内



団体・個人利用 臨時用列車 パノラマエクスプレスアルプス
「しんせんやまなし」号 編成テスト時 (1992年12月?日・協力:三鷹電車区)
中央部4両は田町車167系H18編成メルヘン車
後日1992年12月24日に試運転



167系


田町色 アコモ車 快速「伊豆マリン」号 (手前H16編成)



田町色 アコモ車 シールドビーム化 前面強化未塗装 快速「伊豆マリン」号
(手前H16編成・田町駅にて)



田町色 メルヘン車 角型ライト化 しんせんやまなし号塗装車
(手前H18編成・蘇我駅にて)



169系


シールドビーム 前面強化後(クハ169-16他)

戻る