直線上に配置

過去ログ T期

アイコン →→TOP
直線上に配置
アイコンRETURN
投稿日時:2005/05/05 20:55:31
投稿者:さんしろう
タイトル:'05.05.05 HPリニューアル!

かねてからの懸案であったHPリニューアル作業を行っています。
なにしろ、変える変えると言い続けて2年近くも経過してしまいましたから、
「何を今さら」ですが、とりあえず形だけは作りました。
まだまだ作業は多々ありまして、がんばってやっていきたいとは思いますが、
やはり週末のみの作業とならざるを得ません。
更新が遅れると思いますが、そこは今までどおり、暖かく長い目で・・・
って、「結局前と一緒じゃないか!」
--------
投稿日時:2005/05/21 22:04:12
投稿者:さんしろう
タイトル:まさに辺境化!
「シンデレラ」で検索し、来訪される方も多いですが、
ここで特集している「シンデレラ」は、1976年制作のミュージカル映画で、
主演が、ジェマ・クレーブン、リチャード・チェンバレンで、
音楽が、シャーマン兄弟のそれです。期待はずれだった方ゴメンナサイ。
--------
投稿日時:2005/06/13 17:46:38
投稿者:お構と公子
タイトル:はじめまして
とてもきれいなホームページですね。
輝くようなブルーの背景が奥深さを感じさせていて、うっとりします。
文庫本の「夏の100冊」関係で検索してきました。
私のブログで、文庫本に挟まる新刊案内チラシを紹介していて、
ちょうどそういう投げ込みチラシをみていて、参考になるホームページは
ないかと捜していました。
文庫好きの方々にさんしろうさんのホームページを紹介したく、
こちらのアドレスを私のページに貼らせていただきました。
http://d.hatena.ne.jp/kotiqsai/20050613
残念ながら、冊子のコレクションまで手が回らなかったので、交換などできません。
でもこちら、すてきなページのようですのでこれからも遊びに来ます。
どうぞよろしく。
--------
投稿日時:2005/06/17 20:49:30
投稿者:さんしろう
タイトル:こんにちは
 訪れて下さいましてありがとうございます。HPを作り直してから初めての
掲示板投稿者ですので、ちょっぴり感動しております。しかもリンクもして頂いて
感謝しきりです。 実はHP更新が半月に1回程度しかできていません。
ですから、HPに関してまだまだいろいろやるべきことはあるのですが、
遅々として進まない状況が続いています。まとまった更新は夏の盆休みあたりかな?
 それでもあきれずに訪れて頂ければ幸いです。
--------
投稿日時:2005/06/25 17:38:10
投稿者:お構と公子
タイトル:どうぞ、お気になさらないで下さい
私の場合も、表現したいという気持ちから種々のブログを渡り歩いてきましたが、
やっぱりきちんとした自分のホームページを作るほうが「伝達」という意味では強いなと、
最近惰性でタイプを打ちながら考えてもいます。さんしろうさんのページをみると、
深く凝るタイプだと分かります。じっくりとすてきなホームページを作ってください。
時々寄りますので、今後ともよろしく。
蛇足とはいえ、日常などのダイアリや更新記録のページがあってもいいのではありませんか?
--------
投稿日時:2005/07/24 16:25:19
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:おひさしぶりです。
リニュアルオープンおめでとうございます。
今回の検索項目「しあわせ未満」で見つけました。
他の人にも教えてあげたいのが本心ですけど・・・
検索で見つけてくるまで待ちましょうか?
--------
投稿日時:2005/07/28 21:44:52
投稿者:さんしろう
タイトル:ごぶさたしております。
実は、HPをリニューアルしたとき、前のHP改変直前までお話しをさせて頂いた
「ろっちゃんPAPA」さんだけには、お知らせしようかな、とも思いました。
いろいろな所の掲示板でお名前をお見かけもしましたが、まだまだ当HPが
お見せできるような状態ではありませんので、結局どなたにもお知らせせずに、
自然体でおりました。
今回、ろっちゃんPAPAさんにご訪問いただき、感激至極でありますし、
何より「よくわかりましたね〜?」という想いです。さすがですね。
ところで、実はネットは週末でないと「見られない&触れない」状態です。
というのもこの春から、車で2時間程度の所に単身しているからです。
そういったわけで、なかなかタイムリーなお話もできず、申し訳ないのです。
週末にやっと掲示板に書き込みができます。HPづくりは、お盆休みとか
年末年始の休みに励みます。元来のんびり屋ですので自分としては
特段あせってもおりません。ご容赦下さい。
「他の人にも教えてあげたい」というお話は、たいへんありがたいことです。
ですが、今のところ掲示板で皆さん同士がお話ししていただく事ぐらいしか
できないですよ。そんなさもない状態でもよろしければ、ぜひどうぞ、です。

ちなみに週末金曜の帰宅の際に、太田裕美さんのNHKFMを聴いております。
往路の月曜早朝は、CDを聴いております。というわけで、結構楽しみにしております。

もうひとつ、トップページの「赤い風船」にもリンクを張っております。
ろっちゃんPAPAさん来訪記念にこっそりお知らせします。
--------
投稿日時:2005/07/29 07:09:05
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:Re: ごぶさたしております。
はい、赤い風船早速拝見しました。
早速ですが紹介了解許可を得ましたので、
今、ちょうどいいスレが立ってますのでそこで紹介させていただきます。
こちらこそよろしくおねがいします。
--------
投稿日時:2005/07/29 22:24:37
投稿者:とろりん
タイトル:はじめまして
どうもこんばんわですう。
某スレの紹介からとんできましたあ!!

>いろいろな所の掲示板でお名前をお見かけもしましたが・・・
ろっちゃんPAPAさんは、神出鬼没なので注意してくださいねえ(爆)
ところで、一通り拝見させていただきましたが、デザインが素晴らしいですね!
ベストのなかでは、「日本沈没」「パタリロ!」「ヒカルの碁」「さびしんぼう」
などがわたくしとの共通項でしょうか(^^)
 ひとつ気になったのですが、基本的に3階層になっていると思うんですが、
3階層目から2階層目に戻るリンクがあった方がいいのかなと僣越ながら
思ったりしました。いずれにしても、これからのコンテンツの充実が楽しみですね!
それでは、またきますう。
--------
投稿日時:2005/07/30 00:23:10
投稿者:さんしろう
タイトル:ご来訪ありがとうございます
とろりんさん、はじめまして。
なるほど、神出鬼没のお方の、圧、、、いや、影響力で来られたわけですね。
わざわざお寄りいただきありがとうございます。
本サイトは「お気楽&自己満足」的に楽しんでいるもので、面白味に欠けると思いますが、
何かの折にまた寄っていただければ幸いです。
来たるべきHPの修正作業(盆休みあたり)に向け、あれこれ悩みつつ構想を練って
いるところであります。今のところヤル気はあります!今のところですが・・・(笑)
--------
投稿日時:2005/08/22 23:44:22
投稿者:とろりん
タイトル:Re: ご来訪ありがとうございます
どうもこんばんわですう。
構想、着々と実現しつつあるようですねえ。
ところで「HIROMIC CROSS」、100点でしたよー。褒めてやってね−(笑)
--------
投稿日時:2005/08/26 22:04:35
投稿者:さんしろう
タイトル:ありがとうございます。
クイズにおつき合いいただきありがとうございます。
機会があったらまた別のものに頭をひねってみたいと思ってます。
>構想、着々と実現しつつあるようですねえ。
試行錯誤&模索しながら少しずつやっております。あまり小手先に走ると
構想とかけ離れてしまいますので、時間をかけて見直したりしなければ、
と思っています。まだまだこれからですね。

あ、そうそう、とろりんさん、100点おめでとー(笑)
--------
投稿日時:2005/12/18 14:10:04
投稿者:さんしろう
タイトル:今年も残すところ・・・
「年末年始はどうやって過ごそうか。友人との忘年会もあるしな〜。
カラオケになったら今年も太田裕美さんの曲で締めよう」などと考えつつ、
シューベルトの「冬の旅」のCDを持って単身先へと向かうのであった・・・。

※NHK-FMミュージックプラザに別の曲をリクエストしてみました。
--------
投稿日時:2006/01/04 16:24:17
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:Re: あけましておめでとうございます
久々に書き込みしました。今年もよろしくお願いします。
この冬は更新お休みなのかなあ・・・
--------
投稿日時:2006/01/07 09:59:08
投稿者:さんしろう
タイトル:こんにちは
ごぶさたしております。今年もよろしくお願いします。
今後も太田裕美さんに関する情報など、いろいろ教えていただければ幸いです。

>この冬は更新お休みなのかなあ・・・
スミマセン。HPの更新作業は単身先のPCで行っており、こつこつと作業している
のですが、単身先ではアップロードできない環境にあります。まとまった休みに何とかと
思っておりますが・・・。
--------
投稿日時:2006/02/10 19:40:03
投稿者:さんしろう
タイトル:残念半分・・・嬉しさ半分・・・
 2月3日のNHK-FMMP2DJ:太田裕美さん)のプレイリストを見てびっくり!
なんと、先日リクエストした曲が、採用になっていたではないかっっっ!
その日も単身先から自宅へ帰る車の中でラジオを聴いていたのだったが、仕事が終わって
からの時間帯から聴き始めたので、自分のリクエストは終わってしまっていたのだった〜〜(哀)
 タイマー録音もできる環境ではないのでどうしようもなかったのだが、できるなら後半に
読んでほしかった!裕美さんが一体どんなコメントをしてくれたのか気になって、
夜しか眠れない今日この頃です・・・(涙)
--------
投稿日時:2006/02/12 21:52:01
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:Re: 残念半分・・・嬉しさ半分・・・
ハンドルネームとラジオネームが違うのでは?
もし良かったらメールくださいね。
--------
投稿日時:2006/02/18 17:36:48
投稿者:さんしろう
タイトル:青いみかんが・・・
先日「藍美代子さんの店」に行ってきました。藍美代子さんってご存知かどうか・・・
「ミカンが実る頃」って曲を歌った方なのです。
「青いミカンが実った〜ふるさとの丘に〜」という曲です。
ご本人と、いろいろお話もできました。「星の子チョビンの曲も歌った」とおっしゃって
おられましたが、アニメは知っているものの挿入歌までは知りませんでした。
また、本人の歌も聴けたし、楽しい夜でありました。
--------
投稿日時:2006/02/18 17:47:15
投稿者:さんしろう
タイトル:お礼の言葉
ろっちゃんPAPAさん、いろいろとありがとうございました。
話は変わりますが、ろっちゃんPAPAさんも、最近言われる「テツ」だったのかしら。
もしかして「鉄子の旅」にあるような「○○回り」なぞを実践しておられるとか・・・???
--------
投稿日時:2006/02/19 08:25:41
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:Re: お礼の言葉
>ろっちゃんPAPAさん、いろいろとありがとうございました。
結構活字にすると時間がかかるものよ(内緒 笑)
>「テツ」だったのかしら。もしかして「鉄子の旅」にあるような
>○○回り」なぞを実践しておられるとか・・・???
時間があればいろんなものに乗ってみたいですけど・・・
学生時代は金がなかったし、社会人は暇がないし、今後老後はたぶん体力がないでしょう()
--------
投稿日時:2006/03/09 13:00:32
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:いんとろりんくいずのお誘い
今週末でいんとろりんくいず16締め切りです。
お遊びですから気軽に参加しませんか?
強制ではありませんので、無理にとは言いませんが()
--------
投稿日時:2006/03/11 08:25:36
投稿者:さんしろう
タイトル:Re: いんとろりんくいずのお誘い
ろっちゃんPAPAさんのお誘いとあらば、ということで覗いてみましたが、
今回のクイズは全く難しくさっぱりわかりませんでした。(涙&笑)
--------
投稿日時:2006/03/11 21:26:20
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:Re:Re: いんとろりんくいずのお誘い
>今回のクイズは全く難しく曲の出だしじゃないので本当に難しかったです。
少し前のように、曲の最初ばかり集めた、もっと簡単な回にお誘いすればよかった
のかもしれません。すみませんでした。(反省)
--------
投稿日時:2006/03/18 09:04:01
投稿者:さんしろう
タイトル:Re:いんとろりんくいずのお誘い
イントロじゃなく中トロ?でしたので難しかったのでしょうが、正解を見れば、
割と聴いている曲だったのですねぇ。改めて聴くと「!」と納得できます。
JOKERがあるとは知りませんでしたが、これがまた難易度を上げてますね。
次回チャレンジしてみたいと思います。
--------
投稿日時:2006/05/07 15:48:43
投稿者:さんしろう
タイトル:クイズコーナー設置しました
クイズコーナーを設置しました。いろいろなジャンルが考えられましたが、まずは、
太田裕美さんに関するクイズにしました。まだまだ問題数が少ないので出題が重複して
しまいますが、今のところの傾向としては「タイトル」や「歌詞」に着眼したものです。
ぜひ一度お試し下さり、ご意見などございましたらお知らせ下さい。
GWはウィルス対策ソフトの導入やHPづくりで時間を使ってしまい、あっという間でした。
ちなみに、週末しかHPをいじれない環境は相変わらずです。
--------
投稿日時:2006/05/08 22:09:37
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:Re: クイズコーナー設置しました
は〜い。早速遊ばせていただきました。
カンニングせずにやるとけっこう間違っていたりするものですね。
更新お疲れ様でした。
--------
投稿日時:2006/07/01 09:31:46
投稿者:サンシロー
タイトル:衝動買い・・・?
石川ひとみさんのオフィシャルHPで新譜情報をチェックし、通販ページを覗いていたら、
「ご購入1枚につき 直筆サイン色紙を1枚プレゼント! 」という、何ともあでやかで
魅惑的な文字が目に飛び込んできました。
マウスを持つ手にも思わず力が入り、そのまま無意識のうちに注文ページへ・・・。
てなわけで、ゲットしたサイン色紙は、
  〜「風の図書室」の飛び去る風船〜 に展示してマス。
--------
投稿日時:2006/09/09 20:27:08
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:どんじゃらほい
オフィシャルでは昨日まで売り切れとなってましたが、追加販売になったみたいです。
(しかし無くなるのも時間の問題かも)
--------
投稿日時:2006/09/15 22:21:08
投稿者:サンシロウ
タイトル:どんじゃらほい
情報ありがとうございます。
「どんじゃらほい」の旧盤は所有していますが、しかしこの価格は驚きの安値ですね。
心が揺れるところですが・・・。
フトコロ具合も涼しいこの季節です。11月までは静かに様子見といったところでしょうか(笑)
--------
投稿日時:2006/10/01 10:22:03
投稿者:さんしろう
タイトル:久しぶりにアナログを・・・
先日、ちょっと気が向いたので、長年実家に保管していた「ステレオコンポ」を
組み立ててレコードを聴いてみました。久しぶりに味わう一連の動作と特有の響きに、
懐かしさとともにちょっとした新鮮さを感じました。風を感じるというか、
どうも不思議な感覚でした。
--------
投稿日時:2006/10/06 20:36:10
投稿者:さんしろう
タイトル:22年ぶりフルアルバムに期待!
太田裕美さんのニューアルバムに関して、いろんなトコを検索していると、
期待は高まるばかりです。
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=610050040
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1000035&GOODS_SORT_CD=101
--------
投稿日時:2006/10/09 08:16:56
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:Re:いんとろりんくいずのお誘い
>次回チャレンジしてみたいと思います。
ただいま開催中です。
--------
投稿日時:2006/10/09 11:53:41
投稿者:さんしろう
タイトル:Re:いんとろりんくいずのお誘い
初参加させていただきましたっ!
--------
投稿日時:2006/10/10 08:04:51
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:Re: 22年ぶりフルアルバムに期待!
さんしろうさん、おはようございます。
ついでに発売されているネットショップを書かせてくださいね。
amazon http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JBWY22/sr=1-17/qid=1160434420/ref=sr_1_17/249-1413700-9452316?ie=UTF8&s=music
新星堂 http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=MHCL-1000
アサヒレコード http://www.aaaa.co.jp/item/00000681554.html
TSUTAYA http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20284713
すみや http://mediamax.sumiya.co.jp/review.asp?cd=MHCL1000
Jbook http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3213902/s
netdirect asahiya http://www.netdirect.co.jp/search/ISSSchDetail.asp?ISBN=MHCL1000
DiscStation http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item_CD.aspx?ns=MHCL-1000
Joshin http://joshinweb.jp/dp/4582192931493.html
追加()
sony music shop http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000001000
--------
投稿日時:2006/10/10 08:11:21
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:Re:いんとろりんくいずのお誘い
ありがとうございました。
あとは、答が出るまでドキドキです。
--------
投稿日時:2006/10/13 20:08:54
投稿者:さんしろう
タイトル:Re: 22年ぶりフルアルバムに期待!
いっぱいありますね。
これは便利なリンク集になってしまいました。(笑)
--------
投稿日時:2006/10/18 21:27:13
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:太田裕美ベスト盤
また買ってしまった。
いかん、このままではベストのコレクターになってしまいそうです。()
--------
投稿日時:2006/10/18 21:35:34
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:Re: 999 Best 太田裕美
CDケースが厚型で外側透明、中のCDを収めるところは白色、
中のCDがシングルレコードのデザイン、歌詞カード、
表紙も入れて3枚ホッチキス止めの12ページ、
裕美さんの画像は表紙のみ。
以上報告を終わります。
--------
投稿日時:2006/10/20 22:48:14
投稿者:さんしろう
タイトル:Re: 999 Best 太田裕美
いつも情報ありがとうございます。
ろっちゃんPAPAさんは、もしかして今まで発売された全てのレコード&CDを
所有されているとか?
--------
投稿日時:2006/10/20 22:51:16
投稿者:さんしろう
タイトル:Re: 22年ぶりフルアルバムに期待!
ちなみに、「初恋のきた道」はなかなか良かったですよ。なつかしの原風景、
一途なけなげさなど、最近忘れかけていた感覚がよみがえりました。
--------
投稿日時:2006/10/21 21:50:32
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:Re: 999 Best 太田裕美
>今まで発売された全てのレコード&CDを所有されているとか?
ベストに関しては、レコードとして4曲入りが1枚だけだったと思います。
CDは完全制覇してしまいました(大汗)
シングル・アルバムはレコード・CD(発売されてる範囲で)各1枚づつ持ってます。
--------
投稿日時:2006/10/21 22:48:04
投稿者:さんしろう
タイトル:ベスト盤の女王とベスト盤の購入王?(笑)
やはり、すごいですねー。市販品のDiscはほぼ満たされているということなのですね。
ビデオもお持ちのようですし・・・。ギフト商品まで・・・。
DVDはぜひ発売してほしいですね。5.1チャンネルでぜひ聴きたい!
--------
投稿日時:2006/11/17 23:05:51
投稿者:さんしろう
タイトル:Re:いんとろりんくいずのお誘い
19回目に参加できなかった。パソコン壊れ、リカバリするも起動せず、メーカー修理に
出していました。ハードディスク交換でしたが、保証期間内だったのでタダだったのが救いです。

しかし、後で聞いてみてもさっぱりわかりませんでした。()
--------
投稿日時:2006/11/22 21:10:47
投稿者:さんしろう
タイトル:届きました
22年ぶりフルアルバム。今日届きました。両手で拝領いたしました。
--------
投稿日時:2006/11/23 22:22:59
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:こちらは携帯電話にも入れました
http://www.sharp.co.jp/products/sh902i/index.html
からminiSD(別売り1GB)を取り出して、miniSDアダプターを使って
普通のSDカードの大きさにしてから
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SC-PM910DVDSDカード挿入口に差込み、CDからSDにコピーして、miniSDを携帯電話に戻せば出来上がり。
パソコン無しで簡単でした。
説明書の注意事項に両機種とも最大1GBまでとなってましたし、携帯がpanasonicの
SDシステムを使っているとの事で試しにやってみる決断をしました。
実際作業を始めると1倍速になったので約46分で出来ました。
但しタイトルとアーチストは不明となりましたので、パソコンメールとコピペを利用しました。
現在、携帯電話専用のイヤホン未購入の為、音が外に流れっぱなしです(大汗)
--------
投稿日時:2006/11/23 23:31:03
投稿者:さんしろう
タイトル:始まりは"まごころ"だった。
ぜひともヒットしてもらいたいものです。

下記のホームページで過去のシングルの売上枚数が載っていましたが「魂のピリオド」
など、ホンマかいな?って感じです。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/singles.html
--------
投稿日時:2006/11/23 23:42:56
投稿者:さんしろう
タイトル:まず携帯の機種変更せねば。
さすがですね〜。待ち受け画面もジャケットを写したものとか?
当方はその携帯の一世代前の機種なので、そろそろ変えねばと思っているところであります。
アルバムを何回も聴いております。特に「遠い明日」が気に入ってます。
--------
投稿日時:2006/12/03 14:12:47
投稿者:とろりん
タイトル:Hiromic Quiz
トライしてみました。
80点でしたが、まぐれあたりがかなりあります。
難しか・・・
--------
投稿日時:2006/12/03 14:18:22
投稿者:とろりん
タイトル:Re: Hiromic Quiz
さんしろうさん、連絡したいことがありますので、
よろしければ、メアド教えていただけませんでしょうか。
--------
投稿日時:2006/12/10 21:30:23
投稿者:さんしろう
タイトル:こちらも楽しみ
寺尾聰さんの25年ぶりのアルバムだそうな。
伝説の「Reflections」が曲目曲順も同じでCoolに生まれ変わるというふれこみです。
年月がどのような味付けになっているのか、「Re-Cool Reflections」、年末の楽しみです。
--------
投稿日時:2007/01/03 09:20:22
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
あいさつ回りも忙しい()
--------
投稿日時:2007/01/03 10:42:54
投稿者:さんしろう
タイトル:Re: 明けましておめでとうございます。
おめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
さて今年はどんな年になるのでしょうか?
いい年であればいいですね。

年始あいさつ回りたいへんお疲れ様です。(微)
--------
投稿日時:2007/01/23 20:03:47
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:Re: 衝動買い・・・?
ベスト盤送料無料に付き、
http://www.sonymusicshop.jp/thebest/index.html
こんなもの買ってしまいました。
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DQCL000001114
竹田の子守唄が目的でしたので、さすがにこちらは
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL-1306
買う余力がありませんでした。()
--------
投稿日時:2007/01/26 19:37:37
投稿者:さんしろう
タイトル:Re: 衝動買い・・・?
私は以前「風は旅人」目的のためコレを買ってしまいました。
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000127
--------
投稿日時:2007/01/27 22:10:32
投稿者:ろっちゃんPAPA
タイトル:Re: 衝動買い・・・?
おおっ、お互いに「赤い鳥」買ってたんですね()
「翼をください」と「赤い花白い花」は有名ですね!
只買う目的が違った()
--------
投稿日時:2007/02/09 23:05:40
投稿者:さんしろう
タイトル:あれもこれも・・・ほしいなぁ
岩崎宏美さんの「Dear Friends V」もよさそう。
本田美奈子さんの「つばさ」が話題を呼んでいるのです。
しかしこんなに試聴できて得した気分!
http://www.teichiku.co.jp/artist/iwasaki/index.html
--------
投稿日時:2007/03/04 09:12:10
投稿者:さんしろう
タイトル:掲示板について・・・
最近本掲示板に、アダルト系の迷惑な書き込みがされるようになりました。
今は見つけたらその都度削除しています。ここしばらくは静観ですが、近々閉鎖し、
対処法を決めてから新たに設置しようと思っています。
--------
投稿日時:2007/03/04 12:49:50
投稿者:さんしろう
タイトル:Re: 掲示板について
来週かそこらで閉鎖しよう。
-------- 


過去ログ U期

[42] 久々に、裕美さんの話題 Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2009/08/08() 09:19 [ 返信 ]

偶然見つけた、とあるサイトで「太田裕美」さんを検索してみました。

・・・すると、私にとっての新発見がありました。少し挙げてみますと、
@「花ざんげ」って曲あったっけ?
A「町一番のけちんぼう」日米合作なのに、吹替盤がない!原盤はリージョン合わず?
Bパンジーに新写真が・・・
Cシングル売上順位?http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single/ohta.html

など探求している間に、時間切れ。とりあえず出かけてきます。

 

 


[43] 「しらべる」で調べてみると・・・ Name:さんしろう

 

 

 Date2009/08/09() 12:07

こんな記述を発見しました。

・・・・・・(以下、引用)・・・・・・
1982
8ヶ月間ニューヨークに住む。
1985
126日、結婚
1988
年 遊佐未森1stアルバム「瞳水晶」に「花ざんげ」、2ndアルバム「空耳の丘」に「夢のひと」を提供
1989
遊佐未森「ハルモニオデオン」に「空色の帽子」を提供
1977
年頃の芸能雑誌インタビュー「20年後に控えるノストラダムスの予言による世界滅亡を想定して、子供は産まない」と話していた。

 

 


[44] 「とあるサイト」 Name:さんしろう

 

 

 Date2009/08/26() 20:33

また「偶然見つけた とあるサイト」で調べました。

すると、

・・・・・・高見知佳さんのレコード「怒濤の恋愛」のB面には太田裕美さんの裏名曲のカバーが収録・・・・・・

ということでしたので、探求すると、
「満月の夜 君んちへ行ったよ」とのこと。

ムムム。裏名曲とは・・・?

 

 


[45] RE:久々に、裕美さんの話題 Name:さんしろう

 

 

 Date2009/08/26() 20:43

「偶然みつけた、とあるサイト」つながりで、お宝発見!

コ、コレは誰でも欲しいですよね〜〜。

 


[47] RE:久々に、裕美さんの話題 Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2009/08/28() 21:34

「偶然みつけた、とあるサイト」で、このCDを知り、ゲットしました。裕美さんがHPでコメントしてます・・・・・・もともと、こういう系が好きなのでネェ。

 



 



[40] 今年も夏が・・・ Name:さんしろう

 

 

 Date2009/07/20() 18:34 [ 返信 ]

「夏のブックフェア」コーナー、今年も無事更新できました。ほっと自己満足。
海、草原、青空、風、花火、祭、暑ささえも夏の風物詩。今年も堪能します。

 

 


[41] RE:今年も夏が・・・ Name:サンシロー

 HOME

 

 Date2009/07/28() 22:03

私の好きな曲(メモのため。CDで揃えるぞ〜)

http://www.youtube.com/watch?v=A9QyugGYO9A

http://www.youtube.com/watch?v=FvrdVfNXf3s

http://www.youtube.com/watch?v=xh-6ae3q4Ss

http://www.youtube.com/watch?v=NeTY5KFzdXE

http://www.youtube.com/watch?v=ea0CDieb4yM

 



 



[36] 買ってしまった・・・ Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2009/05/28() 19:50 [ 返信 ]

ビンボーなのに買ってしまった!「1Q84」
話題だったので気にはなっていたが、本屋で見かけ奥付を見たところ、初版本の発行日が誕生日と同じだったこと、それを見ている間にどんどん売れて、残部僅少になったことが引き金になり、2冊まとめて衝動買い!オソロシヤ〜〜。

 

 


[37] RE:買ってしまった・・・ Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2009/05/30() 18:12

「ヤナーチェク/シンフォニエッタ」
連鎖反応で・・・これも買いました。ある意味必然でしょうかね。この曲のCD全般の売れ行きも良くなるのではないでしょうか?

 

 


[38] RE:買ってしまった・・・ Name:さんしろう

 

 

 Date2009/06/16() 21:11

予想以上でしたね。以下、コロムビアミュージック記事より〜

>先月末からヤナーチェク:シンフォニエッタのCDがまるで、羽が生えたかのように異常に売れています。理由は明白。発売2週間で百万部を超えて売れている村上春樹の小説「1Q84」の冒頭のシーンからこの音楽が効果的に使われているためで、小説の世界に浸った読者はおもわず「シンフォニエッタってどんな曲なのだろう?」という思いに囚われるようです。
ある新聞では「本に登場するセル指揮のCDは通常の20年分の注文が舞い込んだ」と報道していましたが、当社盤も同様で、この「特需」に慌てふためいているのが現状です。・・・・・・

 

 


[39] RE:買ってしまった・・・ Name:サンシローホール()

 HOME

 

 Date2009/06/23() 23:28

ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで優勝!となれば、クラシックファンなら必須アイテムですね。演奏の姿も実に味があるので、CDではなく、DVDを買いました。真摯な演奏に頭が下がります。

 



 



[34] ああ、懐かしの・・・ Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2009/05/11() 21:50 [ 返信 ]

石川ひとみさんのカバーで試聴しました。(期間限定かもしれません)
全般的にゆっくりめで、しっとり歌っていますネ。
裕美さんのカバーは2曲でしょうか、やはりオリジナルがですね。
ただ「思い出のセレナーデ」はなかなかデス!

 

 


[35] RE:ああ、懐かしの・・・ Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2009/05/11() 22:12

こちらはギター譜。ギター弾く方にはいいのかもネ。でも自分でも記譜できるかもね?

しかし、なかなか味わいのある曲が・・・
HAPPY BIRTHDAY TO ME
・海に降る雪

 



 



[29] あっ裕美さんだ。 Name:さんしろう

 

 

 Date2009/02/27() 19:47 [ 返信 ]

フジテレビ開局50年「ボクらの心に流れる歌」中、
引退直前の山口百恵さんが出演した番組で、
「さよならの向こう側」を歌う向こう側(バックのいい位置)に映っていました。
う〜む、思わず合掌。

 

 


[30] RE:あっ裕美さんだ。 Name:さんしろう

 

 

 Date2009/02/27() 20:03

30分後、同じ番組の中に「木綿のハンカチーフ」で登場されましたネ〜。(黙礼)

 

 


[31] オーダーメイドファクトリー「別天地」 Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2009/02/27() 20:46

「ルナチコ」&「EBRIO」聴きたくて、投票しましたっっ!!

 

 


[32] RE:あっ裕美さんだ。 Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2009/03/31() 20:35

そうですね〜。

 

 


[33] RE:あっ裕美さんだ。 Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2009/04/24() 21:54

この人も裕美さんのファンだったのか〜。

 



 



[24] 最近のマイブーム Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2009/01/30() 00:26 [ 返信 ]

最近買って良かったモノ。

新妻聖子さんのCD「愛をとめないで」
NHK「陽炎の辻」の挿入歌です。以前から欲しかったのですが、ようやく手に入れました。かなり満足ですネ。

「ほぼ日」のハラマキ。すぐ売れてしまうのですが、たまたま見つけ買ってしまいました。

 

 


[27] ジュークボックス Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2009/02/15() 21:03

本日、購入ボタンを押してしまいました。
以前から「むむむっ」と思っていたのですが、半額以下になっていましたので。つい・・・ネ。

 

 


[28] さらに・・・ Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2009/02/15() 22:25

「フィンランドにあるジャムパンのお店」の謳い文句に惹かれて、
「永久紙ぶくろ」(素材は紙ではないが)を買ってしまった。
それもセット+底敷きまで・・・

最近、ほぼ日ストアで結構買い物している。
だって、ナイスな物が多いんだも〜ん(笑)

「手帳」も2年買っているが、おすすめは「谷川俊太郎質問箱」。
老若男女のあらゆる質問に詩人が答えます。
例えば「おふろに毎日入らなくてはならないのはなぜ?」「どうして人間は死ぬの?」「夢の続きを見る方法」などなど・・・
あなたなら、どう答えます?

 



 



[22] 太田裕美CDBOXセット Name:さんしろう

 

 

 Date2009/01/09() 22:48 [ 返信 ]

「オール・ソングス・コレクション」アンコールプレスいつの間にか93%に達していますね。
これは第2版発売ほぼ大丈夫かな?

 

 


[23] RE:太田裕美CDBOXセット Name:さんしろう

 

 

 Date2009/01/14() 07:35

101%になってました。オメデトウ!

 



 



[19] 2009年となりました Name:さんしろう

 

 

 Date2009/01/01() 13:25 [ 返信 ]

本年もよろしくお願いいたします。

 

 


[20] RE:2009年となりました Name:さんしろう

 

 

 Date2009/01/03() 12:15

・今年の目標T
「ないしょ(笑)」
・今年の目標U
「ニーベルングの指環」全曲をDVDで観ること。
・今年の目標V
HPにさわる時間」を少しでも長くし少しだけでも充実させること。

 

 


[21] 今年初の・・・ Name:さんしろう

 

 

 Date2009/01/03() 21:23

太田裕美さんのご尊顔を拝しました。

期せずして、NHK-hi 1/3 16:30〜の「BS永遠の音楽 叙情歌大全集」でお見かけしました。後半からでしたので、ソロは聴けませんでしたが・・・もはや縁起物ですね(福笑)

ソロ曲は「夕焼け小焼け」のようです。

 



 



[17] デジタルフォトフレーム Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2008/12/21() 10:21 [ 返信 ]

以前からちまたで話題の「デジタルフォトフレーム」。7千円程度から買えるようで、機種もいろいろ出ております。
これに裕美さんの写真を入れ込んで、カレンダー表示し、1年365日、毎日違う写真を表示させるなんてコトも可能のようです。
少し考えてみようか。画質などはどうなのかな?

 

 


[18] RE:デジタルフォトフレーム Name:さんしろう

 

 

 Date2008/12/21() 10:24

音楽を入れ込んで、アラーム的にも使えるようですね。

 



 



[15] れすとらん Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2008/12/17() 21:41 [ 返信 ]

行けば、ばったり会えるかな?近くにあればね。
まさか同姓同名では?(笑)

 

 


[16] ナイスショットかな? Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2008/12/21() 09:53

ちょっと前のものなのでしょうが、太田裕美さんのここら辺の写真もナイスですね〜。

 

毎年変わりばえしないですねー。目玉は何なのか。

太田裕美さん、岩崎宏美さん、石川ひとみさんとかキャンディーズとかなごみ〜ずとか、企画できないものでしょうかねえ?
「ポニョ」だけは見たいと思いますが・・・。

 

 


[13] RE:今年の紅白は? Name:ろっちゃんPAPA

 HOME

 

 Date2008/11/27() 17:11

まあ、出場しないものは仕方ないですよ!
リンクをたどっていきましたら、
カラオケに遭遇しました()

 

 


[14] RE:今年の紅白は? Name:さんしろう

 

 

 Date2008/11/27() 21:57

おおっ!これはすばらしい。
無料の「赤いハイヒール」見ましたが、
暗い所で遠目に見ると裕美さんっぽい!(笑)
雰囲気が似た人を起用したのでしょうかね。

遠眼鏡?で何を覗いているのか気になります。

 



 



[9] こんなトコにも・・・ Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2008/10/18() 00:26 [ 返信 ]

い、いつの間に・・・って感じですが、
ご尊顔拝見しました。

原田泰治のジャケットもいいなあ・・・

 

 


[10] RE:こんなトコにも・・・ Name:ろっちゃんPAPA

 

 

 Date2008/10/18() 22:05

それ、既報ですよ。
ときめき、CANDY
両方ともにあったかな

 

 


[11] RE:こんなトコにも・・・ Name:さんしろう

 

 

 Date2008/10/18() 23:07

>ろっちゃんPAPAさん
ご訪問ありがとうございます。既報かも?とは思いつつも、当HPは訪問者も少ないので、自分のメモ代わりに使用している側面もあるのです。あと私は、裕美さん関連では「とろりんさん」とこ以外はほとんど訪問しないので情報に弱いのです。どうかご容赦を

 



 



[4] 秋の一日 Name:さんしろう

 

 

 Date2008/09/28() 19:03 [ 返信 ]

めっきり涼しくなったこの頃。
今日は、ほんの少しの時間でしたが、クルマで外出。裕美さんの曲を聴きながら街を流しました。

裕美さんの曲は秋の景色とピッタリ。この季節に聴く裕美さんが一番イイなあ。
今日のベストテイクは「水鏡」。

>おセンチな秋。(笑)

 

 


[5] ラジオ Name:さんしろう

 

 

 Date2008/10/02() 19:57

↓↓ これ、受信できるかな???
 10/5(日)16:25−17:25
 BSNラジオ(新潟放送)

試しにやってみるけど、時間帯や距離から、ナカナカ厳しそうデス。

稲垣潤一と「木綿のハンカチーフ」をデュエット?

 

 


[6] RE:秋の一日 Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2008/10/04() 08:13

インタヴューで「変な声」「舌が短い」とおっしゃってましたが、それより、やはりご家族も似た声だったのですね。フムフム。

 

 


[7] RE:秋の一日 Name:さんしろう

 

 

 Date2008/10/05() 17:36

やはり新潟は遠かった〜(笑)

 

 


[8] RE:秋の一日 Name:さんしろう

 HOME

 

 Date2008/10/16() 22:32

CDが11月19日に発売のようです。

 



 



[1] 掲示板・新規オープン! Name:さんしろう

 

 

 Date2008/09/21() 19:58 [ 返信 ]

今までの掲示板が、急に使用できなくなりましたので別の掲示板にリニューアルしました。

記念に「上弦の月」を。

 


[2] RE:掲示板・新規オープン! Name:ろっちゃんPAPA

 

 

 Date2008/09/22() 08:17

新規オープンおめでとうございます。
これからも時々御世話になりますので、宜しくお願いいたします。

 

 


[3] RE:掲示板・新規オープン! Name:さんしろう

 

 

 Date2008/09/23() 15:52

ろっちゃんPAPAさん、こんにちは。
いつもお世話になっております。今回も早速のご投稿ありがとうございます。どうやら新掲示板も問題なく書き込めるようで安心しました。

さて秋風も吹きはじめてきました。
裕美さんの歌の「枯葉」や「煉瓦」などの言葉が似合いそうなもの悲しい季節です。

 



 



        
直線上に配置  
  アイコン →→ TOP  アイコンRETURN